パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ヤマハ発動機、自動車事業への参入を断念」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    紡績機器から自動車事業に参入したり、コルク製造から自動車事業に参入した会社もあるんだし、
    楽器メーカーも自動車参入してもいい

    いきなり財閥系自動車会社として生まれた日産や、産業用エンジン製造から自動車メーカーになったダイハツが
    正当な自動車会社といえる
    スバルも航空用エンジン・航空機から自動車参入なので正統派?といえる

    • by Anonymous Coward

      とりあえず、ヤマハ最強伝説を確認してきた記事を読み直した方がいいと思うぞ

      「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
      https://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/interesting/yamaha-history [persol-tech-s.co.jp]

      • by Anonymous Coward

        テニス・ゴルフとかのスポーツ系はどこに割り込んでくるんだろう?

        • by Anonymous Coward

          このページ、楽器のヤマハの方のリゾート開発とスポーツ器具と音楽教室とAV機器関係に触れられてないのが残念なんだよね…
          どうせならその辺まで深掘りして欲しかった

          • by yasuchiyo (11756) on 2018年12月13日 21時42分 (#3533069) 日記

            音楽教室は、楽器ってなかなか普通の人には買ってもらえないよねっつうんで、音楽のある「文化的な生活」を打ち出して潜在顧客作るために始めて、そのうち音楽だけだと先細りになってきたので英語教室とかも始めたとか。
            リゾート開発も同じような思想で、レクレーションに金落とすという消費行動を一般化する(→レクレーション関連の商品買ってくれる)ために始めた。ただ、こちらは運営しきれなくなってほとんど引き払っちゃったけど。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              河合楽器も音楽教室+αをやってますね。
              ついでに金属加工品も。

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...