パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「高度プロフェッショナル」、対象は年収1075万円以上、研究開発などが対象」記事へのコメント

  • 自分で考える仕事を出来ないから収入増えないんだよ。だから考えずに高プロの反対デモに参加してるという。

    • by Anonymous Coward

      数年したら、知らないうちになぜか対象年収が400万以下になっていたというのはよくあるおはなしw

      • by Anonymous Coward

        数年したら、知らないうちになぜか対象年収が400万以下になっていたというのはよくあるおはなしw

        前例plz

        • by Anonymous Coward

          数年したら、知らないうちになぜか対象年収が400万以下になっていたというのはよくあるおはなしw

          前例plz

          労働者派遣は専門職に限られるよ→専門職以外の単純作業でも派遣でOKに解禁とかありませんでしたっけ?
          (数年じゃないしよくある話でもないけど)

          • by Anonymous Coward

            そもそも専門職に限られるって話、どこから仕入れてきました?
            派遣法の黎明期から、派遣労働者の半分はOLであって、電話番・書類整理・お茶くみなどに従事していましたよ。

            • by Anonymous Coward

              派遣法の黎明期はその「お茶くみなど」でも、専門職であるOAオペレーターとして採用しているので、
              最低でも時給3000円は出してましたけどね。
              プログラマとか本当の意味での専門職派遣なら1万円以上もザラだったので、
              もともとは派遣も「十分に高い収入」を条件にした不安定雇用だったわけですよ。

              高プロなんて今の時点から経団連のお偉いさんが「年収400万円以下にしないと無意味」とか
              ほざいてる状態なので警戒しない労働者はおめでたすぎますね。

              • by Anonymous Coward

                その黎明期を知らないので教えていただきたいのですが、計算すると次のようになります。
                この計算でだいたいあっていますか?

                お茶くみなど 時給 3,000円 → (x8) 日給 24,000円 → (x20) 月給 480,000円 → (x12) 年収 576万円
                プログラマ 時給 10,000円 → (x8) 日給 80,000円 → (x20) 月給 1,600,000円 → (x12) 年収 1,920万円

                経団連の考える給与額:高プロ < お茶くみ
                政府方針の給与額:高プロプログラマ x 2=派遣プログラマ

                おいしいお茶を淹れられるように勉強しなきゃ。

              • お茶汲み目的でOAオペを採用してたかは知らないが、だいたい合ってる。

                マは母数が少なすぎて高騰してたので何とも言えないけど、26業種規制が
                残ってた頃のIT派遣(一般派遣)は月100万超えてたな。

                親コメント
              • だいたい合ってる。

                合ってないのでは?
                #3541892 [srad.jp]には

                お茶くみなど 時給 3,000円 → (x8) 日給 24,000円 → (x20) 月給 480,000円 → (x12) 年収 576万円
                プログラマ 時給 10,000円 → (x8) 日給 80,000円 → (x20) 月給 1,600,000円 → (x12) 年収 1,920万円

                とあって、労働者の給与のことを言ってます。
                # 正確には、収入でなく所得と言うべきでしょうが。

                一方あなたの言っているのは、派遣会社に支払うお金で、そこから派遣会社が上前をハネた残りが労働者の給与ですよね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                それが派遣社員の給料だった時代があるんですよ。

                だから高プロも同じことを狙ってるのが警戒されてる。

              • それが派遣社員の給料だった時代があるんですよ。

                それはお茶汲みではないんですよね。
                OAオペレータというなら、今でも時給2,000円弱と言う求人はあるようですから、解らんでもないです。

                しかし、派遣プログラマの年収が2,000万円だった時代っていつなんでしょうか?
                それって、平均的なものだったんですか? それとも特殊な事例なんですか?

                親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...