パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

HDD復活への道」記事へのコメント

  • それって課題とかじゃなくて問題?

    過去50年間、ハードディスクの面記録密度は年間平均で40%ずつ増加してきた。しかし、現在その増加率は年間約10%にまで減速している。

    「熱」を使うと気温の影響受けやすくなるんだろうかと杞憂。

    • by Anonymous Coward on 2019年01月10日 15時53分 (#3546214)

      微細化にあたって弱い磁場で書き込める材料を使うと熱安定性が悪くなるから、磁気変化に強い材料を使いつつ書き込み時は熱を加えて書きやすくするという話に読めました。

      なのでむしろ気温程度の温度変化には強くなるんじゃないかと。

      懐かしのMO [wikipedia.org]とはまたちょっと違う…んかな?

      親コメント
      • by maruto! (18665) on 2019年01月10日 16時18分 (#3546245) 日記

        原理自体は前世紀からあったものですがやっと実用化されたと。

        書き込み地点をレーザーでキュリー温度以上に加熱。ホットスポットがやがて冷めて小さくなったところを見計らって書き込み。これが原理だったはず。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          逆。磁石当てながら加熱。キュリー温度に達した場所点のみ磁化が動くので書き込み出来る。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...