パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

利己的なルータ」記事へのコメント

  • うりこみ (スコア:4, 参考になる)

    現在のインターネットに導入するにはまだ遠い遠い道のりがありますが、僕が先日発表した修士論文で語られている自律分散型のルーティングでは、最短遅延経路は選択されないかわりに、自己中心的な輻輳を回避する機能を有しています。

    --
    Hiroki (REO) Kashiwazaki
    • 各々のルータをニューロンとみなして、ニューラルネットワークと
      してネットワークを動かして最適経路を見つけるとかやると面白い
      かもしれませんね。自分の負荷とかもニューロンの発火の因子とし
      て使えばなんとかなりそうかも。

      いつまでたっても収束しないネットワークができあがるかもしれね
      っすが。
      --
      --- show mpls ldp neighbor
      • Re:うりこみ (スコア:2, 興味深い)

        by reo (4042) on 2003年02月17日 12時05分 (#260802) 日記

        研究途上で考えていたことは、いったい彼ら(ルータ)は他のどのようなものと類似しているのだろうか、ということでした。#260749 [srad.jp]にあるような道路交通における最適手法の獲得手法が根本にあります。本研究室の研究紹介 [hokudai.ac.jp]にあるような旅人と道筋の住民というモデルです(ここに掲載されているのは結構古い結果なので「なーんだヘボ」とか思われるかもしれません。そして未だにヘボから脱却できていません)。それからニューロネットワークについても考え、小さな生命体から大きな生命体へと進化していくという規模拡大の途上で途切れることなく体の隅々に電気信号を送ることができる仕組みは何であろうかというのは未だに僕の興味の対象です。でも自律分散経路制御では強化学習をすることが困難というのが難点。今後そこらへんをどんどん導入しては失敗してを繰り返す予定です。

        自律分散指向のルーティングから得られる結果は非常に興味深いものであり、想像力を逞しくするならば、そこには現在の世界の紛争の構図や平和への道筋すら見えてくるような気がします。逆にさらにミクロな世界も同時に見えてきて、そういった森羅万象の記述が数値から見えてくるのは非常に楽しいものです。あとはそれが妄想でないことを実証するだけなんですけどね‥。だけ

        --
        Hiroki (REO) Kashiwazaki
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          ナッシュ均衡というキーワードで調べていないなら、速攻で調べること。
        • by Anonymous Coward
          脊髄反射的に書き込みますが、

          >途切れることなく体の隅々に電気信号を送ることができる仕組み

          というのは、脊髄動物の神経網のことですか?
          とすれば、完全なツリー構造をもち、頚椎といったsingle-point-of-failureをもつ脊髄動物の神経網は、耐障害性といった点でモデルとし

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...