パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

カレーをおいしく作る為の鍋の選択」記事へのコメント

  • 1人分あたりの素材が同量なら、素材から出てくる味成分も同じなんじゃないか?
    とも思えるのだけれど。

    大鍋と小鍋では、容積に対する表面積が違う。
    液体の粘性や具材の大きさは、鍋の大小にかかわらず一定。

    なので、
    大きい鍋の方が温度変化が緩やかで、内容物がよく混ざり、偏りなく加熱される。
    ということになると思われる。

    で、煮込み料理等に関しては、そのあたりの特性が影響するのだろうと思うが、
    味覚は要素が複雑だからか、ちょっと探したくらいでは明確な回答は見当たらなかった。

    • by Dharma-store (47177) on 2019年01月23日 23時24分 (#3553422) 日記

      誰のマンガだったか、何かのアニメだったか、料理下手のキャラが大鍋で大量に作ってしまった
      結果、調味料の誤差がならされて、おいしくできたとかいう話があったです。
      竹本泉のアップルパラダイスだったか、どうか。

      まぁ、少人数分だとちょっとの調味料の間違いでひどいことになるけど、
      多いと自然に補正されるのは分かる話ではあります。
      いつも10mlオーバーする場合でも、50mlで10mlオーバーしたらもうダメだけど、
      200mlで10mlオーバーなら、まぁまだなんとかなるかと。

      素材の量と鍋の大きさはは単純な比例だと思いますが、
      調味料の誤差の割合はそうではないのではないかと。

      親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...