パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

福岡大学の公開NTPサービス、提供終了に向けて実験的に停止中」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年02月06日 18時00分 (#3560812)

    市販機器で福岡大NTPがハードコードされている非道いのがあったんでしたっけ
    影響大きいから止められなかったのでしたっけ
    止めたら2000年問題みたいなのがどこかで起こりそうでしたっけ
    止めてもリクエストが止むことは無いのでしたっけ
    でしたっけ

    • by Anonymous Coward on 2019年02月06日 18時37分 (#3560820)

      名指しされていたのは TP-LINK ですね(過去の発表資料曰く、他にもいるそうですが)
      私は幸い TP-LINK 製品は持っておらず、以降も選定対象からは真っ先に外しています
      ただ Amazon で安売りしていることも多いので、結構家庭には入り込んでいるかも(あまり家電屋さんでは見ないですが)

      影響大きいから止められなかったのでしたっけ
      止めてもリクエストが止むことは無いのでしたっけ

      ただ単に止めると、リトライで余計にリクエストが増えるようです
      結果、大学のネットワーク自体が止まるほどの負荷になったそうで、そう簡単には止められないし試すのも勇気と準備が要りますね

      今回の処置で、いっそ TP-LINK 製の製品がことごとくトラブれば、事の重大性を企業もユーザも知ることができていいんじゃないか、なんて昏い考えが……

      親コメント
      • by Ykr (46986) on 2019年02月06日 19時44分 (#3560856) 日記

        今回の処置で、いっそ TP-LINK 製の製品がことごとくトラブれば、事の重大性を企業もユーザも知ることができていいんじゃないか、なんて昏い考えが……

        ユーザー「福岡大学が勝手にシステム止めたからうちの機器が動かなくなった!なんてことしてくれるんだ!」

        こんな未来しか見えない。特にTP-LINKの客層を考えたら。

        親コメント
        • by AkiraShino (5809) on 2019年02月07日 10時55分 (#3561109)

          NTP失敗してても気づかないんじゃ

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            態とランダムな日時を返すとか。

        • by Anonymous Coward

          そんなユーザーはどうせ何かあったところで原因がわかるだけの知能なんかあるわきゃないさ。

          • Re:市販ルータとかで (スコア:3, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2019年02月07日 8時30分 (#3561034)

            Yahoo!あたりに「ルータ異常 原因は福大」みたいなニュースが出て、タイトルだけ見た残念なユーザーの群れが福大に全力クレーム攻撃 という未来が見える

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2019年02月07日 9時33分 (#3561063)

              そして意味不明の問い合わせに忙殺される福井大学と福島大学のネットワーク管理者。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                福岡工業大も、ネットワーク系が絡んでるせいで誤解受けて被害受けそうやw

            • by Anonymous Coward

              福井大学に電話したらうちは関係無いの一点張りで誠意が感じられませんでした。ac

        • by Anonymous Coward

          TP-LINKの製品は良くできているからね。それに甘えた客層になってしまうのは理解できなくもない。

          • by Anonymous Coward

            TP-LINKの製品は良くできているからね。それに甘えた客層になってしまうのは理解できなくもない。

            無関係の大学のサーバーに迷惑かけるのが「製品は良くできている」とは。
            メーカーの人、火消しお疲れ様です。

            • by Anonymous Coward
              ユーザーにとって良く出来ているのとネットワークにとって良く出来ているのは違うでしょう
      • by st1100 (45287) on 2019年02月07日 1時23分 (#3560980)

        ただ単に止めると、リトライで余計にリクエストが増えるようです
        結果、大学のネットワーク自体が止まるほどの負荷になったそうで、そう簡単には止められないし試すのも勇気と準備が要りますね

        実験の目的は、
        TP-LINK製品への影響云々ではなく、
        大量のリクエスト破棄に起因する同学のネットワークへの影響(及びそれへの対処の仕組みの稼働)を調べるってとこでしょうか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        DoS攻撃の時とかも思いますが特定のパケットを効率よく弾ける仕組みがあればいいのですが
        それ専用のハードとか作っても対応しきれなかったり収益に乗らなかったりするんでしょうね

        • by shesee (27226) on 2019年02月06日 19時07分 (#3560835) 日記

          Googleや金盾レベルだとASICやFPGA使ってるかも知れませんね。
          いずれも企業/国家秘密なんでしょう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            はじく為のものではないけどNICTのVHNM [nict.go.jp]あたりなら出来るのではないかと。

            • リンク先の

              >ネットワーク時空情報サーバ(NSTサーバ, マッチ箱(竹))

              とあったので,思わず

              「(NTPパケットを)ネットワーク時空に引きずり込めえ!」

              とバカなことを...
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                「(NTPパケットを)ネットワーク時空に引きずり込めえ!」

                思わず”間抜け時空”を思い出してしまったではないかw

                ※10巻出たしぃ

          • by Anonymous Coward

            FPGA以上なのは確実かと。
            というのも、ハイエンドFPGAの主要用途は基幹ネットワーク機器なので。
            CPU+ソフトで処理するには速度もレイテンシも満たせない、ASIC化するには数が出ない、大きな消費電力も許容できる、といった基幹ネットワーク機器にはFPGAが最適です。

        • by Anonymous Coward

          50Ωの終端抵抗みたいなものでなかったことにできるとか

      • by Anonymous Coward

        ただ単に止めると、リトライで余計にリクエストが増えるようです
        結果、大学のネットワーク自体が止まるほどの負荷になったそうで、そう簡単には止められないし試すのも勇気と準備が要りますね

        素人考えですが、NTPサーバだけ学外のNWに切り出して放置って訳には
        いかなかったんでしょうか?

        • by Anonymous Coward

          それって停止させるのと何が違うの?

          • by Anonymous Coward

            学内のNWにかかる負荷を下げるのが第一なのかと思ったので。
            切り離した先で放置しとけば、使うのをあきらめて徐々に移行するのかな?
            なんて考えでした。

            • by Anonymous Coward

              厄介なのは、件の TP-LINK は IP アドレスを直接埋め込んでいるので、NW の切り離しができないのですよね
              名前解決をしてたらその時点で目的のインターネット接続確認が達成してしまうので、そうなっているのでしょうが……
              (知識不足なのでわかりませんが、ISP とか上流だとはじけたりするものなんですかね?)

              でも規模的には DNS で 8.8.8.8 使うのがいいのだろうと思う
              金盾的に米国サーバ見に行けるのかは別にして

              • by Anonymous Coward

                ある程度中立的なところじゃないと政治的にまずいから福岡大にしてるとか言う話が・・・
                #中国国内だと、中国外から疑いの目で見られるし、中国から見てへんなところだと、
                #今度は中国のお偉いさんから文句が出そうだし。

              • by Anonymous Coward on 2019年02月07日 10時21分 (#3561090)

                ある程度中立的なところじゃないと政治的にまずいから福岡大にしてるとか言う話が・・・

                福岡大学のネットワーク運用コスト軽減の目的で、天安門事件とかの研究をオープンかつ大々的にはじめてみてはどうか。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                NTPサーバーのIPアドレスで『天安門』とだけ書かれたwebをあげるか、NTPのパケットの中に『天安門』って文字列をいれて送り返せば、中国からのアクセスはすぐにgreat firewallが止めてくれると思います。

              • by Anonymous Coward

                コンテンツをNTPで見れるようにするんですね

              • by Anonymous Coward

                なるほど。ついでに福大のNTPサーバーにアクセスすると、常に1989年6月4日を返すってのはどうでしょうか。

              • by Anonymous Coward
                ちなみに天安門だけではブロックされない 彼らが歴史から消したいのはあくまで「六四天安門」なのに注意
              • by Anonymous Coward

                TP-LINKの機器は中国国内だけで運用されているわけではないので。むしろ外国で使ったとき中国のサーバーに接続するだけで痛くもない腹を探られるし、かといってNICTとかの日本政府関係に接続したら今度は中国国内で問題が出る、という話だったような

        • by Anonymous Coward

          平均150Mbpsの帯域を確保できる回線、それを捌くネットワーク機器とサーバーとタイムソースの機器を置く場所、メンテする人間、それらにかかる費用・・・
          準備できるならどうぞ

    • by Anonymous Coward

      ↓中国製品での事情
      https://srad.jp/comment/3335688 [srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      フリーの時刻合わせソフトでもデフォルトで入っているNTPサーバのアドレスがどこかの大学で、ソフトが流行ったおかげで同じような事があったような。

      # Windows 2000かXPが主流の頃の話。

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...