パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple、Safari 12.1でDo Not Trackサポートを削除」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    Webサイトがフィンガープリントを取ることをしないと合意しないと、ブラウザはユーザーに対してWebページを表示しないことを実現するプロトコルを作ればいいのに、と思った。

    もちろん守らないサイトはいくらでも出てきそうだが、契約違反になれば、普通の企業のサイトでは守られそう。

    それにしても関連リンクに、IE10はDo Not Trackが標準でOnとあるが、Safariは強制ONにしてしまえば、少なくともフィンガープリントの要素にはなりそうにないので、よかったのでは。
    気休めでしかないけど。

    • by Anonymous Coward

      あちこちで画面の隅っこにクッキー取るけどOK?のダイアログ出すようになったけど、
      ああいうのほんと意味ないし不毛だよな
      形式的にでもやらないとダメってなら、プロトコルとブラウザでさばいといてほしい

      • by Anonymous Coward

        あれはGDPR対策のはず。
        プロトコルを法律に合わせろと?

        • by Anonymous Coward

          インターネットプロトコルに国を表すbitを作って、国と国をつなぐルータを初めて通過するパケットに国bitを付加するようにする。
          受信国では、EUからのパケットを弾くようにする。
          他にもウイルスが蔓延している国のパケットは叩き落とすとか、使い道ありそう。

          国によってはロンダリングに協力するところもあるかもしれないが。

          • by Anonymous Coward

            DNTがこのようになっているのを見ておきながら、そんな対応が出来るとでも?
            金盾作るとか言う方が、よっぽど現実的かと。

            (その結果がどうなるかは保証しません)

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...