パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Twitterで商業漫画の冒頭を公開する行為に対し批判が出る」記事へのコメント

  • >広告でないように見せかけているといったものや、

    「広告でない」とは言ってないだろ。いったいどこに問題があるんだ?
    プロモーションツイートでないのならあなたのTLにそのツイートが流れてくるのはあなたが悪い。あなたの責任である。

    >冒頭数ページの途中で終わる点が良くないというもの

    一話数十ぺージ見せてくれるのがほとんどじゃないか。面白そうだったら二話以降は買えばいい。

    >プロがアマチュアと同じようなことをやることが良くない
    プロは自分の漫画を売るためならなんでもやるからプロなんだよ。
    っていうか面白い漫画の前にはプロもアマもねえよ。
    課金したいと思えるような漫画を描いてくれるだけでありがたい。払います。

    • Re: (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      >「広告でない」とは言ってないだろ。いったいどこに問題があるんだ?

      ツイッターの文化として同人作品や落書きを見せる見せ方がまず成立していて、
      ・完結するまでorひと段落するまで見せる
      ・同人誌の宣伝とは別ツイートにする
      などの定型的な手法が常識的になっていたことを忘れてはいけない。

      そういった形を真似て
      ・タイトルでバレないよう偽装して
      ・中途半端なところで終わらせて商業作品の宣伝へつなげるだまし討ち
      という文化の悪用ともいえるやり方をするのがまず批判されているわけですよ。

      「プロがアマチュアと同じようなことをやる」というより
      「プロがアマチュアに偽装して金稼ぎしようとしている」というべきですね。

      • ツイッターの文化として同人作品や落書きを見せる見せ方がまず成立していて、
        ・完結するまでorひと段落するまで見せる
        ・同人誌の宣伝とは別ツイートにする
        などの定型的な手法が常識的になっていたことを忘れてはいけない。

        人が変われば常識や文化も変わるんですよ。
        議論になるということは、それが常識だとは思っていない人が一定数いるということ。
        単に自分の気に入らないものはダメな物と決めてかかっているだけじゃん。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >それが常識だとは思っていない人が一定数いるということ。

          というより、
          「禁止行為じゃなければ他人の迷惑マナーも良識も関係ねえ!」
          って自己中な連中の暴走でしょ
          そういうことが蔓延するとどんどん細かく規制するルールが増えてがんじがらめになっていく

          • by Anonymous Coward

            そこはボクタチのマナーを押し付けるのも大差無いでしょ
            それでキレるようならそっちの方が害悪

          • by Anonymous Coward

            というより、町内会にありがちな世代間対立?
            「ツイッターという新大陸に移民船で一番乗りしたのは俺たちだ、だから俺らがルールを定める!」

            そんな人々に対して、後から参加した人の態度は、
            「ルールってお前らじゃなく、ツイッターが決めるものでしょ? 商用利用禁止なんて書いてないし」

            古くは、fjとパソ通組の対立というのがあって。。

            • ユーザーとしての古い・新しいは今回の件とは関係なくない?
              古参・新人関係なく、単に一部のクラスタで常識になったと主張してることを、全体に押し付けようとしてるだけだよね。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                「既存の人気手法にフリーライドして金儲けしよう!」
                ってのが嫌われてるんだって何度指摘されても理解しないんですね。

              • by Anonymous Coward

                押し付けというか、[ここは自分の土地ではないのだ]という感覚を持っているかどうかだと思う。

              • それを嫌うのが一部の自己中な嫌儲だけだって何度指摘されても理解しないんですね。

                親コメント
              • そりゃー間違った指摘はなんど言おうと間違っている事実は変わらないので。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                少なくとも「正しい/間違っている」という軸で言い始めたら、Twitterでの商業宣伝は許可されてるし、ツイートの内容が便乗でも規約違反にはならない(ハッシュタグ等の便乗はスパム扱いなので、ここは明確に線引きされてる)から、筋が悪いと思うけど。

                どう足掻いても今回騒いでる人たちが「Twitter的には問題ないマーケティング手法に、気に入らないというだけで悪事であるかのように非難している」以上のものではないよ。
                それを常識として定着させたければ、ナンチャラ警察やお気持ちヤクザみたいに、騒いで相手を下げて自己満足するんじゃなくて、Twitter運営にガイドライン見直しを検討して貰うのが筋ってもんだ。

                # 法律や利用規約・ルールはそれを守ってる活動を保護する意味があるのも忘れずに
                # 今の状態のままあまり騒ぐと「規約守って商業コンテンツの宣伝してる人を、一部のユーザーが勝手な信条を元に誹謗して排除しようとしてる」という、字面だけで言えば明らかに後者が悪者になるだけだよ。

              • by Anonymous Coward

                >> どう足掻いても今回騒いでる人たちが「Twitter的には問題ないマーケティング手法に、気に入らないというだけで悪事であるかのように非難している」以上のものではないよ。
                が間違っていることはこのスラドストーリーのコメント読めば分かるじゃん。

                >> 少なくとも「正しい/間違っている」という軸で言い始めたら
                そもそも
                https://srad.jp/comment/3564702 [srad.jp]
                「間違った指摘」っていうのを「Twitterでの商業宣伝は許可されてるし」って読み取り方している時点でこのストーリーコメントどころか、このスレッドの流れさえ読めてない訳だけど。
                # 分かってないのが、読んでないせいなのか、日本語読解に欠損があるのか基本的感性が腐食しているせいなのか、どの辺なんだろ?

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...