パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ブタの体内で人間の膵臓を作製する研究、東大が今年度にも実施へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年02月22日 9時15分 (#3569272)

    人内で人育てて内臓取り出して何故ダメなんだ。。。?
    倫理って誰に規制されてるんだろう?
    誰が誰に許可するんだ?

    • 法的な観点からは、人を殺すと殺人罪なので、できません。
      倫理的な観点からは、一般的に人の生命は動物の生命よりも尊重すべきものとされています(異論があるのは存じておりますが)。その線引きには何の根拠もありませんが、何の根拠もないからこそ、既存の線引きを守るほかないのです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        胎児の段階で取り出すというのは、そこらへんを見越しての対処なのだろうか。
        しかし合法云々は別として、よく踏み込む気になれたな…。

        • by Anonymous Coward on 2019年02月22日 10時49分 (#3569332)

          もう一つの観点では「ヒトから産まれたもののみをヒトとみなす」という暗黙の了解…了解、ではないな、なんといえばいいか…お約束みたいな主張があります。

          現代の技術では、という限定つきですが、今のところヒトはヒトからしか産まれませんし、ヒトはヒト以外を産みません(ここも深掘りすると色々あるけど棚に上げておく)。

          ですので、それを一つの基準とすれば、ヒトのDNAの一部を組み込んだ細胞をうにゃうにゃして新生物を作ったとしても、「ヒトの腹から産むかどうか」という明確な線引きで「人間かどうか」の判定に利用できます。
          (あくまで過渡的な、複数の判断基準のうちの一つですけどね。「心臓が止まったら死」みたいなもの)

          ・・・でもフツーの人にとっては、もっと手前の「ヒトの受精卵をうにゃうにゃする」ところで倫理的なアラームが鳴ると思うんで、ソレと技術の進歩、そして潜在的な”救われるヒトがいる”というメリットとのバランスが難しいですね。

          脳死臓器移植も同様なんですけど、「倫理アラームが鳴っても進めたい技術、でもいつか不要になると嬉しい技術」なんですよねぇ。

          親コメント
          • それだと、ヒトの受精卵をブタで育てて、ある程度したら取り出して育てると、
            遺伝子的には完全にヒトだけどヒトでないものの出来上がりですね。
            そういう存在を複数生み出して、その間で交配・反映させると、ヒトではない
            「人種」が出来上がる、と。

            #この設定を作品に使いたい方はご連絡を!

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            > ヒトのDNAの一部

            DNAのレベルになると、ヒトなのかブタなのか区別がつくのか。
            ヒト固有の(部分的な)塩基配列があるとして、それをもってヒトのDNAと言い切るのもちょっと疑問。
            結局、ヒトってなんだろう、という哲学的な領域に行き着いてしまいそう。

      • by Anonymous Coward

        元コメの考えにしたがうと線引きの(根拠ではなく)妥当性は「経験的にこれがいちばん無用に苦しい思いをせずにすみそうだから」ということで、これは保守的
        もっとも倫理を言葉で根拠づける作業は必要で、そうしないと他人を説得できない

        アニマルライツの人などは彼の言語化された思想から守るべき根拠のある倫理を導きだし、動物は食べても実験動物にしてもいかんと言っていいて、これは左翼的
        こいつらは「動物も苦痛を感じるから殺すの禁止」と主張して、殺していい動物とだめな動物をはっきりと線引きしていて、貝とエビの間に引いていたはず

    • by Anonymous Coward

      このストーリーの話で出てくる胎児って、人細胞の膵臓を持った豚の胎児という扱いではないの?
      「豚内で人育てて」の「人」はどこから出てきた話?

      • by Anonymous Coward

        「人間のiPS細胞」をヒト(になる可能性を内包したもの)とみなすか否か、ということかと。
        ES細胞ならともかく、というツッコミも、ES細胞だっていいじゃん、というツッコミもアリですね。

      • by Anonymous Coward

        ほんまやね。豚の胎児だったわ。
        東京大学の研究者は血も涙もないのかと思ってしまったよ。すまんかった。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...