パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府などの印鑑廃止の動きに対し抵抗する印鑑業界」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年03月12日 13時40分 (#3579356)

    自分を守るために他者の足を引っぱりまくる存在って見苦しいものだ。

    • by Anonymous Coward

      ヤフーニュースを読むと、「印章業界が被る被害に対する国の売上補償」なんて要望していたことが明らかに。
      なら印鑑が変造されたことによる被害は、印章業界が弁償してくれるんですかねぇ。

      • by AkiraShino (5809) on 2019年03月12日 15時15分 (#3579430)

        売り上げ下がって大変なそうですが、クールビズに対してネクタイ業界が星ラ卯を求めたとかいう話は聞いたこと無いですねえ。

        親コメント
        • by AkiraShino (5809) on 2019年03月12日 16時59分 (#3579515)

          「補償」です。自分でもなんでこんな誤字に見落としたのか分かりません。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          星ラ卯ってのが何だかよく分からんが
          だいたいノーネクタイでクールビズってのが間違いだよな。そんなん全然涼しくないだろ。
          裸ネクタイを正装にすべし。
          • by Anonymous Coward

            裸って、外出してると結構暑いんですよ。日光が直接肌に当たるから。

        • by Anonymous Coward

          まぁネクタイ専業の製造元とか卸とか販売店ってほぼないし。
          印鑑ハンコって普通に専業がいるしなぁ

      • by Anonymous Coward

        印鑑を押す書類、その書類の郵送はタダになるくらいの補填はしてほしいですよね。

      • by Anonymous Coward

        金で政治的に困難な政策を通すのは、ありかも。
        例えば、新聞の低減税率とか。

    • by Anonymous Coward

      サイト上の要望書は、紙に捺印した物を画像としてスキャンしPDF化した物っぽい。
      ここまで徹底していると、現代にはそぐわない過去の文化に感じてしまうのは自分だけだろうか。
      普段の社会から一歩退いていただきたいと共に、過去の文化として保護したい気さえする。

      2018.02.08 デジタル・ガバメント実行計画への要望書の提出について(PDF)
      http://www.inshou.or.jp/inshou/common/pdf/dg_yobosho.pdf [inshou.or.jp]

      • by Anonymous Coward on 2019年03月12日 15時19分 (#3579434)

        要望書の捺印はほんのすこし右に傾いているように見えます。
        左に傾けるお辞儀押し [google.co.jp]とは逆ですね。
        政府に対する姿勢を表しているのでしょうか。

        親コメント
      • by miishika (12648) on 2019年03月12日 20時45分 (#3579723) 日記
        あまりに批判が多いと「事務職員が勝手にやったこと」と手のひら返しをして、
        「じゃあ押印は幹部が許可した証明には全く使えないということですね」と
        自爆するところまでが様式美かもしれない。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      つーても法人手続き時のみのお話なんかでは、大した需要にもならんと思うんだが。
      それよりは宅配業者が押印から電子サインに替わって行っている方が影響が有るんじゃないかと思うのだが。
      なんたって個々の家庭分の数の問題だし。

      • by nemui4 (20313) on 2019年03月12日 17時05分 (#3579523) 日記

        >それよりは宅配業者が押印から電子サインに替わって行っている方が影響が有るんじゃないかと思うのだが。

        Amazon配送専門のデリバリなんとか業者だとサインすら求めてこなくなった。
        以前は予定通りに配達しに来なかったり、玄関前に放置とか酷い扱いがあってクレーム何度か入れたらマシになった。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        宅配ってそもそも手書きのサインで大丈夫だから電子サインになったところで大して変わんないんじゃない?
        自分は手書きサインで受け取ってる。

        • by Anonymous Coward
          しかもそれ、個々の家庭分の数×100円でしょ
        • by Anonymous Coward

          そういえば、いつの頃からか、受領伝票がハンコからサインでOKになってるなぁ
          ハンコ要求されたのは更新クレカが書留で届いたときくらいか?

    • by Anonymous Coward

      ま、ありますよね。効率が改善するとわかってる提案でも、昔ながらのやり方から変えたくない、新しい仕事を学習する気がない勢力の抵抗で通らないことって。
      しかも彼らは自分の食い扶持を守るためにどんなことでもするし、一度通ったものも難癖つけてなしくずしに元に戻しますからね。時には不必要な職務を新たに作ったりして。

    • by Anonymous Coward

      >自分を守るために他者の足を引っぱりまくる存在って見苦しいものだ。

      アベガニクイ勢をディスるのはそこまでにしときなさいな

      • by Anonymous Coward

        お薬はちゃんと全部飲んでくださいね。
        残したら治りませんよ。

      • by Anonymous Coward

        つまり、何でも民主党時代のせいにする安部ちゃんとは五十歩百歩って事なんだな。

      • by Anonymous Coward
    • by Anonymous Coward

      今回の場合
      業界の利益が毀損するということは
      手続きのためだけに印鑑つくってるってことだろ?
      業界が無駄な習慣で食ってると言ってるようなものだろ?
      役所はシャチハタ不可だから
      せめてこれだけでもやめてほしい

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...