パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

公立高校のeスポーツ部はアリなのか」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    反対派はイメージだけで批判しているいるので、eSports部が成立するのはすでに時間の問題だろう。
    この件でeSports部反対派が全く合理的な意見を言えるなら、まだ議論の余地はあるが、今の所見たことは無い。
    例えば野球にせよ、部活動として一般化する前には「学業の妨げになる」と批判されていた。今ではどうか?

    • by Anonymous Coward

      現代人は基本的に運動不足なので、強制的にスポーツさせるとか、やってるのを見てみんなが運動したくなるというのには一定の社会的な意義がある。だから、公的な資金なんかを投入する大義名分が成り立つ。eスポーツにはそれが無い。

      とすると、囲碁将棋部を初めとする文化系の部活動全般はどうなんだという話になっちゃうけど。

      囲碁将棋やら吹奏楽やら、旧来から部活動として受け入れられてるネタは、ある程度、頭を使うなり練習したりしてからでないと楽しくならないというハードルの高さがある。なので、楽しく活動できてるなら、そのハードルを越えるまでの努力の

      • by Anonymous Coward

        >ある程度、頭を使うなり練習したりしてからでないと楽しくならない
        ゲームも同じですよ。
        自分の腕が上がるのが目に見えてわかるでしょ。

        それに、あなたは本格的な対人ゲームをやったことあるの?
        相手によって全く違う展開になったりするけど。
        ゲームは遊びじゃないんだよ。

        • by Anonymous Coward

          そんな真面目なゲーマーばっかりだとはとても信じられないと言っている。反例は自分。

          対戦格闘とか、毎日ゲーセンに通ってたバーチャロンオラトリオタングラムとかでも、ガチャガチャと勝ったり負けたりする程度の暇潰しで満足で、それ以上に上達する気は無かった。毎週近所のゲーセンでやってたトーナメント戦では1回戦で負けたり2回戦まで行ったりしてたので、同レベルの暇潰し勢がそれなりには居た模様。

          お前の金でゲームを買ってくれ、と頼むなら「自分はガチゲーマーである」と示す必要がある。「ガチゲーマーも宇宙のどこかに居る」には説得力が無い。

          • by Anonymous Coward on 2019年03月13日 1時04分 (#3579854)

            お茶いれる手順だけで他作法おざなりで茶のんで菓子食ってになってる茶道部
            今日はかつらむき10本分練習するよ!なんてせずに、簡単に作れる菓子・料理だけで済ませる料理部
            ただ好きなもの読んでるだけの漫画部、文学部
            苦手な構図練習せずに好きなようにイラスト描いてる漫画部
            先輩の代から飼育してる生物の世話するだけの生物部
            星座や星の知識なんてどうでも良くて夜集まって知ってる人がセットした望遠鏡覗くだけが楽しみな人が集まっちゃった天文部

            不真面目な人が存在するから駄目っていうならどんだけの既存部活潰せるんだろう

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              それよりもさらに数段しょおもない暇つぶしになりかねない。なにせゲームはそういう風に作られてるから。

              ホットケーキミックスに書いてある通りのものを混ぜて焼くだけどころか、カップラーメンすらまともに作れないおっさんでも、何の努力も必要とせず楽しくそれなりに暇つぶしできるレベル。

              • by Anonymous Coward

                まああなたの言うことは、不真面目な人が来るかもしれないから元々作らない方がいいと言ってるだけだね。
                そんなことを言ってたら何もできない。
                ある程度の練習をしたりして切磋琢磨すればいいんじゃないの。
                できたばかりの部なら監視も厳しいだろうし、顧問も放りっぱなしにはできないでしょ。

                そう言う細かいところじゃなくて、建設的な心配をしたほうがいいと思う。
                どうやって自分に合ったジャンルのスポーツを見つけるかとか。

              • by Anonymous Coward

                作らない方がいいというか、金と人手をつぎ込まなくてもいい。

                不要不急の新たな試みに金と人手を出して欲しい、という話が、「俺たちは奴らと違って真面目にやる」という信頼する根拠薄弱な理由とか、「真面目にやらないというならあいつらもだろ」という消極的な理由とかで通ると考えてるのが間違い。

                何が悲しゅうて、そんな監視のための人件費を捻出しなきゃらならいのか。その悲しみ越えてやろうかと思えるぐらい、「なんでもチャレンジしてみるべきだ!」なんて薄っぺらいテンプレ以上のメリットを示せと言っている。

              • by Anonymous Coward

                そんなに金と人手なんてつぎ込まれるもんなのか
                自分の高校時代、学校から出る部費はせいぜい年数万、実績だしてなければ0、顧問に会うのは4月の初回だけだったけど…
                そういう想定部活が違うってのはあるだろうな
                いや、部室を用意するコストはあるか?情報処理教室とかになるのか

              • by Anonymous Coward

                もし実績を出して、全国大会へ出場、なんて事になったら顧問が付いて行くはめに陥る。多くの高校では顧問の出張旅費ぐらいは出てるんだろうと信じたいけど、実態は知らない。

                あと、世の中にはゲームというだけで絶対悪だと見なす暇なおばはん老害が多いから、部活を作ったのがバレたらクレーム電話が山ほど掛かってくるのの対応に追われることになるのは確実で、校長教頭なんかも、それなら止めちまえと言い出す。

                そんなのに対応する手間をかけてまでやってくれと頼んで、うん、と言って貰える期待がどこにあるのか。大体の組織は「特段の事情がないから現状維持」を選べるようになってる。

              • by Anonymous Coward

                何故大会行ったら顧問のフォローが必須だという前提なのかがイマイチわからない
                クラブができてクラブ対抗大会ができてくれば顧問が引率したりもするだろうが、
                クラブができる前の話でただの大会なら顧問は(クラブも)関係ないだろ?

                クラブができたら全国大会ができるに違いなくて、そうしたら顧問が大変だから…
                とかもはや何言ってんだか

                > 校長教頭なんかも、それなら止めちまえと言い出す。
                このケースでは校長がやろうと言ってるんだが

                生徒が言っているのであっても生徒がやりたいと言ってるのを
                「自分は良いけども回りがうるさいから…」って認めない校長教頭も居るだろうが、
                それが教育者として正しいわけじゃないだろ

                ってか君は反対なわけではなく、
                「出来るわけないからやめとけ」とか言うしょーもないこと言ってるだけなのか?
                そりゃ大変教育的ですな

              • by Anonymous Coward

                >何故大会行ったら顧問のフォローが必須だという前提なのかがイマイチわからない

                なんであれ、生徒が部活の看板を背負って何かに参加すると、顧問が引率させられる。例えば、生物部が、どこかの河川の環境保護シンポジウムの高校生弁論大会に出る、とかでも。

                >クラブができてクラブ対抗大会ができてくれば顧問が引率したりもするだろうが、
                >クラブができる前の話でただの大会なら顧問は(クラブも)関係ないだろ?

                TVのCMでウィニングイレブンの全国大会かなにかを見た気がするけど、そんなのに部活として参加すると顧問が付いて行かされる。誰かの

              • by Anonymous Coward

                クラブで知り合った仲間で外部大会に出るかたちになるから顧問なんて関係ないって
                クラスの友達で大会に出たら担任が引率みたいな話やな
                そういうところうるさい高校もあるんかもしれんが

                そんで学生が集まって何かやるのならそれは十分公費支出価値があると思うな
                一人頭年でせいぜい一万とかでしよ
                それが浪費であるとは思わんねぇ

              • by Anonymous Coward

                教員1人が1日出張したら人件費として計上される分だけで1万円弱ぐらいかな。ゲームをやるためなんかより、語学留学と称する観光旅行に優先してその費用を回してあげたいね。「何にもならないかも知れないけど、なんか価値を生むかも知れないあれこれ」なんて無数にあるんだから。

                その中で、ゲーム部の優先度が特に高そうと思える理由が何一つ出てこないのはなんなのさ。

              • by Anonymous Coward

                つまり、独断と偏見による「有意義度合」に応じて予算を計上すべきということ?
                それなら部活動なんて全部潰して学業予算に全振りすべきじゃないの

              • by Anonymous Coward

                > ゲーム部の優先度が特に高そう
                やりたいという生徒が居ればやらせてあげたいからだよ
                別にゲームに限らない部活一般の話だ
                貴方が戦っているゲーム部だけを優遇すべきだと言っている人は一体誰なのかな?

                > 教員1人が1日出張したら人件費として計上される分だけで1万円弱ぐらいかな
                そんなに嫌なら行かなければいいと言われているのに何でそんなに教員付けたがるのか

              • by Anonymous Coward

                単に極度に保守的で何も変えたくないというのにムリヤリ理屈付けてるだけなんじゃないか

            • by Anonymous Coward

              それらが最初に部として成立したときには、部を作ろうとした人の熱量とか本気度とかは高かったと思うよ。
              ずっと部が存続していったときにもそれが続くかどうかは関わっていく人たち次第だろうけど。
              既存の部活が惰性だからって、新しく作ろうとする人が同程度でいいだろってのは、ちょっとやる気がなさ過ぎると思う。

              • by Anonymous Coward

                eスポーツ部を作ろうとした人の熱量とか本気度とかも高かったと思いますが

                だらだら遊ぶだけなら家でも出来る
                今ならオンラインプレイで友人とも遊べるから誰かの家に集まる必要さえない
                なのになぜ部活動なのかって考えたら、余程偏見の目で曇ってない限りおのずと熱量分かると思いますが

              • by Anonymous Coward

                そうだね、だから先達のように部として成立させるまで熱量絶やさずに頑張ればいいと思うの。
                他だってすんなりと成立した部ばかりじゃないだろうし。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...