パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ChromiumベースのMicrosoft Edge、IEタブの表示に対応か」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年03月30日 18時06分 (#3590547)

    こういった機能があれば企業ユーザーも移行しやすいだろう。
    とりあえず今までのEdgeの失敗を反省して、教訓を生かしているようでなにより。

    Edgeのレンダリングエンジンを捨てる必要はなかったと思うが、社内政治的なナニカがあったのかねえ。
    優秀だが周りの見えない旧Edgeチーム vs 巻き返しを図る新Edgeチーム、みたいな。100%想像だけど。
    やたらにリークしているのも、何か内部でバタバタしている印象を受ける。

    • by Anonymous Coward

      確かに、独自エンジン頑張ってほしかったな。
      そのうえで7や8.1とかでchromiumベースにする。
      最初からこうしていれば、よかったのだと思う。

      • by Anonymous Coward

        Chromeが(悪い意味で)第二のIEになりつつあるけどシェア奪うのはぶっちゃけ無理
        で、MS自身も膨大なサイトを有しているのにChromeにも対応しないといけなくてコストがバカにならない
        仕方ないからMS自身がレンダリングエンジン諦めてコスト減らすという

        体力的には独自レンダリングエンジン抱えていても問題ないのにね
        利益のためとはいえ大胆な決断したと今さらながらに感心するわ

    • by Anonymous Coward

      Chromeの宣伝キャンペーンに合わせてYouTubeなどでChrome以外からアクセスすると表示が劇的に遅くなる細工が見つかり、戦えないので放棄が決まったという話だった。
      揉めているとしたらビジネスプランが立てられないことが理由で、技術的な障害はないんじゃないだろうか。

      • by Anonymous Coward

        すでに実装がある仕様をマイクロソフトが実装できないとは考えられないしね。

    • by Anonymous Coward

      こんなのIEからの移行の動機になるとは思えないけど。むしろこのモードを理由にIEを消してしまおうという目論見かな。

      • by Anonymous Coward

        IEというガワはともかくTridentを止めるつもりなら、この機能は実装しないよね

        むしろ、Tridentを続けるように方向転換した結果かも
        EdgeHTMLを段階的にでも止めていけば、その分のリソースはTridentに回せるわけだし

        下手すれば、Tridentを続けるためにEdgeHTMLを止めるけど
        かといって今更Tridentを現代的に改修する気にもならないから
        Blinkを採用したとかがChromiumベースのEdgeの真相だったり

        • by Anonymous Coward

          Googleが他のブラウザを壊すためにサイトに細工を入れる事例が増えすぎたからだよ。ソースが必要?

          https://news.ycombinator.com/item?id=18697824 [ycombinator.com](emphasis added)

          "For example, they may start integrating technologies for which they have exclusive, or at least 'special' access. Can you imagine if all of a sudden Google apps start performing better than anyone else's?"
          This is already happening. I very recently worked on the Edge team, and one of the reasons we decided to end EdgeHTML was because Google kept making changes to its sites that broke other browsers, and we couldn't keep up. For example, they recently added a hidden empty div over YouTube videos that causes our hardware acceleration fast-path to bail (should now be fixed in Win10 Oct update). Prior to that, our fairly state-of-the-art video acceleration put us well ahead of Chrome on video playback time on battery, but almost the instant they broke things on YouTube, they started advertising Chrome's dominance over Edge on video-watching battery life. What makes it so sad, is that their claimed dominance was not due to ingenious optimization work by Chrome, but due to a failure of YouTube. On the whole, they only made the web slower.

          Now while I'm not sure I'm convinced that YouTube was changed intentionally to slow Edge, many of my co-workers are quite convinced - and they're the ones who looked into it personally. To add to this all, when we asked, YouTube turned down our request to remove the hidden empty div and did not elaborate further.

        • by Anonymous Coward

          EdgeにTridentを閉じ込めるとしてもそれは方便だよ。どちらかというとこの機能が日の目を見る可能性の方が低いと思ってる。
          Tridentはまあ確かに排除しきれるのか怪しいけど、今のMSにはTridentがWebの負の遺産として開発者やユーザーに負担を与えている自覚はあるでしょ。

          というか運営する諸々のサイトでIEをサポートする責務を負っているとしたら最も苦しんでいるのはMS自身かもしれないけど。

    • by Anonymous Coward

      今後もストアアプリ内のウェブ的表示は旧来のEdgeのエンジンを使う。

      あくまでも、Edge独自エンジンのハードウェアアクセレーションを無効にさせられてしまう「悪質サイト」対策と言う話。

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...