パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

新元号は「令和」に、施行は5月1日」記事へのコメント

  • 映像のみのテレビで見ていたので、
    「りょうわ」
    かと思った。

    • by Anonymous Coward

      漢音読みで統一されてるわけでもないですよね。
      「明治メイジ」「平成ヘイセイ」であって、「ミョウジ」「ビョウジョウ」ではないのは呉音でなく漢音っぽいが、
      「大正タイショウ」は、呉音「ダイショウ」でも漢音「タイセイ」でもない。
      「和」も「ワ」は呉音で、漢音なら「カ」。
      「漢音ベースに読みやすさ重視」という感じもします。

      万葉集五巻、太宰帥大伴旅人宅に、筑前守山上憶良らが集まって観梅の歌会をしたときの題詞からですね。
      「天平二年正月十三日、帥老の宅に萃ひて、宴会を申す。時に初春の令月にして、気淑く、風和らぎ、梅は鏡前の粉を披り、蘭は珮後の香を薫らす。」

      来年の旧暦正月十三日は、新暦2月6日。大宰府あたりで令和記念の観梅会なんて企画してもいいんじゃないでしょうか。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...