パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ロードバイクで市道の幅2cmの排水溝にハマって怪我をした男性が市を訴えていた裁判、二審は市側の勝訴」記事へのコメント

  • 岡山溝 (スコア:5, 興味深い)

    この種の道路の排水用のミゾは岡山特有なんだよね。

    全国各地で道路工事のお作法はちょっとづつ異なるんだけど「道路脇の側溝の蓋上に2センチの隙間を道路進行方向に沿って設ける」というのは岡山にしかない。ほかの地方では数メートルおきに金属の網(グレーチング)の集水口作ったりしてるんでそっちのほうが安全。

    自転車だけじゃなくて女性のヒールとか、老人の杖とかハマって危険なのでやめたほうがいい。(グレーチングでもハマルのは同じだけどアレは大きいから見分けやすい)

    • Re: (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      この記事 [mainichi.jp]に写真が載っています。

      写真だと実感が湧かないけど、これが幅2cmならたしかに怖い。ふらついても大丈夫なように、溝よりも70cmくらいは右を走るよう気をつけたいものです。

      • by Anonymous Coward on 2019年04月15日 21時13分 (#3599639)

        これロードバイクのタイヤ幅だとまじ危ない気がする。
        これを安全とする岡山の人間の感覚が麻痺していないか?
        そしてこれ排水性能大丈夫なのか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2019年04月15日 21時35分 (#3599652)

          > これを安全とする岡山の人間の感覚が麻痺していないか?
          岡山には幅1m超の水路が数千kmにわたって張り巡らされてるので、
          幅2cmの溝は相当安全な部類ですね

          親コメント

人生unstable -- あるハッカー

処理中...