パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Amazon Prime、日本でも値上げ」記事へのコメント

  • ・消費税増税
    ・食料品の消費税増税前の転嫁値上げ
    ・国保料大幅値上げ
    ・社会保険料値上げ
    ・復興特別所得税
    ・走行税

    Amazon Primeは年間千円の値上げでしょ。
    このざっと列挙したものは、それぞれで数万から数十万円もの値上げ・負担だぜ?

    そりゃ実質賃金下がるし、可処分所得も100万減るわけだよ。

    • by Anonymous Coward on 2019年04月16日 9時21分 (#3599859)

      こういう時にキャッシュレス決済の手数料とかって大抵入れないよね。
      みんなが使うようになれば数パーセント分の消費税に相当するんだが。
      しかも自分が使わなくてもという。
      現在の財政状況を鑑みれば国税はまだ理解できるが、クレカ手数料なんかは馬鹿らしい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        小銭に両替する手数料や時間的なコスト,小口現金精算のコストを参入しないのと同じことじゃない?

        この10年で銀行の手数料も人的コストも上がって,銀行や信金の店舗は削減.
        一方で,客はコンビニATMで札しか引き出さないから,小売や飲食の店舗は慢性的に小銭不足なんだけど.

        もうすこし銀行の手数料や人件費が上がれば決済手数料を上まわるから,小売がキャッシュレスに移行するのは時間の問題だと思う.

      • by Anonymous Coward

        クレカ決済のコストは、ちゃんと決済した当事者が負担してますよ。

        現金のコストは自分の財布ばかりを見ていて、当事者以外が負担しているコストを考慮していない。
        ビットコインも、決済の当事者は負担しないけれども、外部の「電気を浪費する発掘者」がコストを被っている。

        経済学でいう「外部性」。
        自動車は鉄道よりも運送コストが安い、みたいな見解と同じこと。

      • by Anonymous Coward

        クレカ持てない事情のある人ですか?

        クレカや電子マネー決済の手数料ってお店が負担してるんですよ。
        しかもそれは価格に上乗せしちゃいけないの。

        購入客は手数料は負担していない。

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...