パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Android搭載のスマートドア」記事へのコメント

  • 確かに面白くてカッコいいし、基本的に専用アプリを動かす環境としては柔軟で良いんだが…、
    ドア自体は10年以上利用したりするものなのに、Androidは2年もしない内に陳腐化する。
    Android 5.1だから現時点でも古い。
    タブレットでできる事をわざわざ立ってする事はまずない。

    せめてディスプレイとUSBタッチパネルあたりにできなかったのか?
    内部的にはそうなっていれば使い勝手はよさそうだが。

    寿命の違うものを組み合わせるなってのは常識だけど住宅関係では本当によくやりがち。
    特にモデルハウスなんかでは5年後どうすんの?ってものを妙に作りたがる。

    ただディスプレイやAndroid部分が壊れてもドアは普通に機能するっぽいのは良い点。
    コンセントを抜けばただのドアになる。根元から取り外せるならもっと吉。
    これで「パターン認証でロックできます」とかやってたら目も当てられない。

    • by Anonymous Coward

      こういう挑戦の芽を摘むような批判ばかりで衰退していった国がありまして。
      別にいいじゃん、やらせてみれば。
      もしかしたら潜在的な需要が掘り起こされて、モジュール化するなり欠点を補うバージョンアップがされるかもしれない。
      とりあえずやれる人がやれることをやってみるだけのことになぜ口を出すのか。

      • by Anonymous Coward on 2019年05月08日 13時05分 (#3610979)

        Android 5.1というリスクを売るという挑戦ですか?
        「コンセプトモデルです。製品はもっとブラッシュアップします」ならがんばれと応援するけど、まともに売りたいなら利用者のことをよく考えて、製品として熟成させてからにしましょうね。

        ITmediaの関連記事にあるスマート洗面台は、洗面台の前に立つ、という自然な行為の中に取り入れているけど、ドアの前や近くに立ちっぱなしなんてほぼないんだから、この製品からは「とりあえずドアに埋め込んでみました」感しかない。
        https://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1205/14/news081.html [itmedia.co.jp]

        それと、何かしらの評価をされなきゃ改善も見込めませんよ。
        あなたみたいな人だらけだったら衰退の一途でしょうね。

        ※ ハングアップした時にリセットする手段が設けられてるか気になるところだけど、電源コードがあるから電源引っこ抜きかな

        親コメント

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...