パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

幻冬舎社長、同社刊行の「日本国記」を批判した作家の作品の実売数を公言してひんしゅくを買う」記事へのコメント

  • なるほど実売部数を秘匿するのが出版界の慣習なのは分かったけど、それを破った事を批判した所で同調する事はできんな。
    というか消費者・言論界の外の人間からしたら「なぜ隠すの」というのが率直な感想。
    作家への敬意とか言ってるけど要は発行部数だけで実際以上に見せかけようとしてるのではないか?と思う。
    1800人しか手に取ってない本を以て、たまたまそれでも出せるだけの出版社との関係があったからと言って「~という本を出版し」と社会的評価を得るというのはずるいんじゃないの?
    ある分野の本を出している人間ってそれだけで社会から若干の信用は得られるし、普通の人の意見より尊重されたりする。正直納得がいかないな。

    ついでに印税は実売じゃなくて初版部数ベースなんだっけ?
    印税2%という数字らしいけど実質5.6%か。
    まだ少ないがこれだけの実売部数の本を出すってんならむしろ自費出版的な世界で経費考えればこんなもんだという気もするな。

    とまぁそういう議論にも広がり得るし実売部数はじゃんじゃか公表して欲しい。
    というか隠して過大に見せかけるのは不誠実でしょ。

    • by Anonymous Coward on 2019年05月17日 20時52分 (#3616533)

      本人に無断で収入を公開して良い訳ないだろ。
      君は会社が勝手に君の給与をネットで公開してもいいのか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年05月17日 21時04分 (#3616536)

        作家は通常雇用契約ではないよ。会社の給与とは話が違う。
        個別の契約に関するこの事例に近いのはクラウドソーシングやネットオークションの売り上げだけど成立したものの情報は公開されている事が多い…かは怪しいが、少なくとも秘匿しなければならないものとはされてないよね。

        株式公開している企業ならば株主に対して出来得る限りの情報公開をすべきでもある。
        加えて初版部数と通常の印税率は公開情報なんだから収入は公開されているも同然だし、少なくともかなりの精度で推測はできる。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          株主への情報公開なら、なぜすべての作家、すべての本の実売数を公表しないのですか?
          たった1人の作家のみ公開したことを正当化する根拠にはなりません。

          オークションから年収を推測できるわけじゃないのに、オークションと比較するのも変ですね。

          実売数からその作家の年収を推測できるからこそ元ACは給与と比較したんだと思いますが。

      • by Anonymous Coward

        給与ならそうかもしれんが
        販売部数ってある程度予想出来るものだし
        そもそも販売してるものは公開されてるわけだから
        本文自体は公開されてないけど
        アマゾンのランキングは公開されてるからなぁ
        アマゾンなどで販売せずに、自分で直販してるようなものならまた話が違ってきそうだけど

      • by Anonymous Coward

        企業が取り扱い商品の販売数を公開してるだけでしょ。
        そこから従業員の給与が推察されることもあるが、問題になるとも思えない。

      • by Anonymous Coward

        オリコンで公開してるみたいですね
        https://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2019-05-20/ [oricon.co.jp]
        top30まで公開していて、今週の30位は4700部みたい

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...