パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

削除してもすぐ復活する無許諾音楽アプリへの対策強化、日本レコード協会などが連名でAppleに要望」記事へのコメント

  • Googleの責任 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward

    https://japan.cnet.com/article/35139752/ [cnet.com]


    アプリの広告配信にはGoogle AdSenseが使われているとしており、配信事業者側のフォームから、違法音源にリンクしているため広告掲載は適切ではないとする連絡を逐次行っているものの、今のところ効果が出ていない状況だという。

    • by Anonymous Coward

      広告表示するアプリを公開する場合の開発元を厳しくすればいいだけなのにな
      事前に厳しい身元確認をパスした人でなければ許可されないってするだけでも効果はあるだろう

      • by Anonymous Coward

        厳しくして広告配信会社に何のメリットがあるの? ないんだよ。

        • by Anonymous Coward

          つまり金のために無法者たちの好きにさせてるってことだろ
          マジで最低だなGoogle

          • Re: (スコア:4, 興味深い)

            by Anonymous Coward

            Googleに限らず、広告会社は広告表示されてこそ儲かるので、媒体の合法性は見て見ぬ振りする奴が多いよ。
            漫画村の時もそうだったじゃん。
            規約で「反社会組織の利用は禁止」ってのは絶対あるはずだから、申し込んでるのはまともなところ、ってのが表向きの前提。
            だから、広告会社が「知らなかったんです」で通すだけよ。

            広告業って基本クズばかりだと思ってる。
            けど、その広告のおかげで、消費者の金銭的負担が抑えられてるのも事実だから、必要悪なんだよね。

            • by Anonymous Coward

              >消費者の金銭的負担が抑えられてる

              商品代金に不明瞭なコストが上乗せされているにすぎない。
              かつてはネットがカネになることを周知するための必要悪でもあったが
              これからは広告を利用しないことが良識となる。

              • by Anonymous Coward on 2019年07月16日 7時36分 (#3652080)

                その論法で行くと、海賊版による被害も正規品の価格に上乗せされているはずだから「3000億円の損失」とかはまやかしということになってしまいそうな。まさに搾取される購入厨

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                会員全員で負担するのと、コピーして制作費以上に利益がでる商品は事情が異なるでしょ、

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...