パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

なぜJASRAC独占が崩れないのか」記事へのコメント

  • 恐喝かよ (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2003年02月22日 23時50分 (#265533)
    信じられんな…。
    要するに「保護すべきアーティスト」までも脅してるというわけだ。

    書いてあるのは、信任中途解約からの乗り換え不可ってことでしょ。
    今抜けると2007年までJASRACからの著作権料支給を干すぞと。

    消費者と戦い、アーティストと戦っての大胆不敵な2正面作戦。
    こんなのが生き残ったらロクな結果にならんぞ。

    要するにJASRACって、「飲み屋の用心棒」なんだな。

    客(視聴者)の行動を監視して、何かやったら(音楽を利用したら)
    すぐに飛んで行って「金を出せっ」と絞り取る。
    店(アーティスト)からも用心棒代を取り、
    抜けようとすると恐喝まがいの脅しで抜けさせまいと囲い込む。

    # このなわ張りは相当に大きな「金のなる木」らしいな…。
    • JASRAC分割 (スコア:2, 興味深い)

      by nulnul (14302) on 2003年02月23日 0時03分 (#265542)
      以上
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        演歌とそれ以外に分割しちゃったらどうなるんだろう…
        こういう話題に必ず出てくる玉木さんのページ他で触れられてる
        演歌が不当に多く金をもってってるらしい、
        という話が本当ならば演歌側は干上がっちゃうだろうなあ。

        どう分割するかはともかく、
        公正取引委員会には動いて欲しいところです。
        • by Anonymous Coward
          演歌にはカラオケ(※)という強い味方がありますから干上がることはないでしょう。
          ただ今までみたいに、大して売れてもいない割に結構もらえてる(らしい)ということがなくなるだけで。
          …むしろそうなった方が作り手に危機感がうまれて良いと思うんだけど
    • by unagi (2663) on 2003年02月23日 2時38分 (#265643) 日記
      どこで聞いたか忘れたあやふやな話ですが
      「自分の歌を歌っただけでJASRACに金を払わなければいけない」
      という状況があるらしいのですが。

      それって本当だとしたらやるせないですね。
      親コメント
    • Re:恐喝かよ (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2003年02月23日 9時18分 (#265723)
      >信じられんな…
      信じなくて良いかと。
      サイゾーの記事を真に受けるのはあほらしいよ。
      親コメント
    • by G7 (3009) on 2003年02月23日 15時48分 (#265877)
      >「保護すべきアーティスト」までも脅してる

      ヤクザが言うところの「保護」とは、「支配下/影響下に置く」ことを意味する語だ
      と理解していたんですが、つまりそういうことなんじゃないかな。

      JASRACのヤクザ度がどの程度なのかは細かくは知らないが、ま、大筋として。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      とはひへ、新団体が着実に実績(信頼)を増やしていけば乗り換えが一気に進む可能性もありそうな気がします。
    • by Anonymous Coward
      ># このなわ張りは相当に大きな「金のなる木」らしいな…。
      この利権がらみで人が亡くなっているという話があったりするし。
      もちろん、私が直接の当事者では無いので真偽はわかりませんが。
      #でも、けっこー信用できるスジだったりするんだよなー。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...