パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

京アニ、スタジオ放火殺人事件の犠牲者名を一部公表」記事へのコメント

  • 「息子や娘が生きた証を伝えたい」という遺族は氏名を公表すればいいし、
    「そっとしておいてほしい」という遺族は氏名を伏せたままでいればいい。

    「氏名を公表しないでくれ」という京アニ側の意見もわかるけどそもそもそれは遺族がそれぞれに決めることであり企業が決めることではない。
    それぞれの遺族の判断を尊重したい。

    「遺族に過剰な取材をするな」という声があるのは当然だが「公表するな」とメディアや警察に求めるのもなんか違うと思うし。

    • by Anonymous Coward

      自分とこのセクハラ被害者・加害者の氏名は伏せるんだけどね。

      • by Anonymous Coward

        法律的には死者の個人情報は保護する必要がありませんから。

        • by Anonymous Coward

          法律の不備だよね。
          誰かが指摘しているのを聞かないけど。

          • by Anonymous Coward
            法律というよりは憲法の不備だな
            死人の人権を認めるよう憲法改正しないと
            • by Anonymous Coward

              人権って括るとややこしくなりすぎる。別に古来から「人権」という概念があったわけじゃないし。

              「死者にも人権がある」としちゃうと、今の「人権」の中に含まれる財産権とか参政権とかに例外規定を作らざるを得なくてクソ面倒になるし、そもそも死者の生存権なんて担保しようがない。
              あと「誰が行使するのか」って問題も付きまとう。今の法律の枠組みで普通に考えれば遺族が代理で行使する、という形式にしかならないけど、じゃあ遺族が居ない人は、その「死後の人権」が失われて良いのか、という不均衡を生むし。

              諸々考えると流石にそれは筋が悪すぎるから、権利とは別の概念として定義しないといかんだろうね。
              かといって「死者の名誉を毀損すること」を違法化すると、訴える主体があやふやなまま言論の自由を抑圧しかねない(死者の生前の悪事を暴くことができなくなる)ので、どうすりゃいいのやら。

              • by Anonymous Coward

                著作者人格権みたいに「存しているとしたならば侵害となるべき行為をしてはならない」でいいのでは

              • by Anonymous Coward

                ていうか著作権みたいに「死後〇〇年」とか普通に保護期間を定められるじゃん。著作権法は憲法違反だったのか?

              • by Anonymous Coward on 2019年08月02日 23時43分 (#3662930)

                ていうか著作権みたいに「死後〇〇年」とか普通に保護期間を定められるじゃん。著作権法は憲法違反だったのか?

                そこで矛盾が生じたから、著作権は最近の法改正で相続されるもの(財産権)になった。
                死者には権利は残らず、遺族に財産として継承される。

                親コメント

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...