パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

環境規制強化の影響で開発が期待される電気推進船」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    広い甲板にだな、ソーラーパネルを敷き詰めるだけでいい。タンカーとかなら楽勝だろう。
    全部を賄うのは不可能だが、足しにはなる。

    ただし荷揚げの時邪魔なパネル上げ下げする人手が問題か。後安全性・・・

    • 既出ですけど、電力的に動かすには厳しいので、太陽電池だけだと、船室や制御系の電力を賄う程度ではないですかね。それだけでも、運用経費削減にはなりそうですけど。

      今は軍艦だと大きい船でもガスタービンで発電してモーターで動かすものがでてきてるので、更に潜水艦のように電池を組み込むというのはありではないですかね。
      例:あさひ型護衛艦 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B2%E5%9E%8B%E8%... [wikipedia.org]

      これだけでも、エネルギー効率的には優位に立てるんじゃないかと思いますよ。ガスタービンエンジンの高効率領域で発電してためておいてちまちま使うほうが、ディーゼルエンジンや重油ボイラーで直接駆動するよりも燃費が良くなるようなので。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 0時54分 (#3668643)

        ガスタービンは、小型軽量大出力って利点はあるから軍艦には使うけど、熱効率ではどうやっても大型ディーゼル機関に太刀打ちできないよ。
        タンカー等の大型船に搭載してる低速大型ディーゼル機関は、軸出力での熱効率が50%を超えてます。
        ほとんど変速機なしで直接駆動できるので、ロスが少なくものすごく効率が高いです。
        陸上の最新の発電所で発電してモーターを回してもやっと追いつけるかどうかという効率。

        ガスタービン+電気駆動でこれを超えるというなら、どれだけ出せるのか数字を示してほしいところ。

        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...