パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Vチューバー「キズナアイ」の中の人の「分裂」などを巡り炎上」記事へのコメント

  • by simon (1336) on 2019年08月19日 18時14分 (#3671443)

    >キズナアイは5月以降、段階的に「ボイスモデル(声優)」を増やす試みを行っており

    運営がVTuberの面白さ、人気の源泉はどこにあるのかを見誤ってたんじゃないかな。
    「可愛い子のカッコしてれば中身は誰でもいいだろ」と侮ってたらじつは中の人(魂)の面白さに惹かれて観てたファンが多かった、というだけのハナシで。

    • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 18時35分 (#3671462)

      中の人を変える想定だったというなら、最初から複数人体制で、演技指導とかもして、個人の色を出さないように注意しておくべきだよなー。
      今回に限らず、一旦その個人の色で人気を博してしまったものを、後から中の人を変えて売り出そうとしても、そりゃ炎上しますわとしか。

      偉い人からはVチューバーはただの着ぐるみにしか見えないかもしれないけど、ファンはそう受け取ってないのでしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 19時11分 (#3671487)

        中の人の実力におんぶにだっこしてた運営の怠慢だな
        そして追い出すなら追い出すで少なくとも外から見て円満離婚に映る手続きすら決めてなかったと

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          しかも、キャラクター性を「集団」じゃなくて「個人」にししちゃったのも失敗だよね
          モーニング娘。やAKBシリーズみたいにグループとして売り出して、中の人の(出世や卒業などの)動きもイベントにしていけばよかったのに
          1キャラクターで中の人交代でしかも中の人の動きが不明というのが陰謀論も生まれやすい状況で炎上もしようかと

      • 逆に多重人格設定とか…
        人格別に名前付けたらグループで売り出すのと変わらんか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          多重人格だったら24人で売り出さないと。

      • 特撮のスーツアクターにだってファンはいたりするわけで、トラッキー騒動 [excite.co.jp]みたいに、着ぐるみでだって中の人代えたら炎上することはある。

        コメント付き生配信とかで直接的なやり取りをファンと交わしているVTuberで個人の色を出さないようにするのは至難の業だろうねぇ。
        ましてや、それでヒットさせるなんて……。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          一例は、ディズニーランドのタートルトークらしいです。
          声が違うが徹底した管理のもと”状態を安定”させて、声が変わろうとも人気を保つ。
          もちろん「ファンの顔や名前を覚える」という要素は省いたからこそ、なのですが。

          個人の色を出さなくても声が変わればファンも戸惑う、ってのはアニメの声優交代がずっとやってきたことですね。
          これは交代の理由が納得しやすいものであれば比較的温和に受け入れられるのですが。

          もう一つの方向性は、「名前と背景を継ぐ」という行為を明示的に行うことでしょうか。
          相撲、歌舞伎、落語などが行ってきたことですね。性格も声も顔も違うけど、「名、つまり看板を背負う」
          二代目は一代目とは別人であることは誰もが分かった上で、「その名を名乗ることを許す」テイで納得させる。
          Vの世界でもどこかでは起きるんじゃないかと思ってます。
          #AKB0048とか言うな

      • by Anonymous Coward

        キズナアイ1号とか2号とかAとかBとかαとかβとか甲とか乙とか
        最初から同じ格好をした別の何かとして売り出せばよかったような。

        #大学のときには先輩と合わせて、鈴木はA-B-C,渡辺は1-2-3号でした。

      • by Anonymous Coward

        人間がやる限り声やリアクションは同じには出来ないんじゃないかな。
        ルパン三世のクリカンも似てはいるけど、やっぱりクリカンに聞こえる。

      • by Anonymous Coward

        逆じゃね。同一性を図ろうとするから無理がでるのであって最初から別物として表現するようにしておけば世代交代も同時出演もやりやすくなる。
        それこそ、ボカロやボイロはガワは同じでも中身別ってのが成立してるし、他にも例えばNHKの歌のお兄さんお姉さんなんて同じ役割でもそれぞれ個性だしながら世代交代してるだろ。
        そんな方向にすりゃよかったんじゃないか。

      • by Anonymous Coward

        心底同感

        そもそもこの手のやつって動画・配信の作りが声優のラジオ番組とか
        そういう「中の人個人に依存しきった番組構成」そのものなんよね。
        これで中の人を変えるコンセプトがあったとか言われても意味がわからない。

        アニメ見たく脚本から演技指導まで全部中の人に依存しないアニメですら途中変更は揉めるのに、
        遥かに個人に依存した構成にしたあげく中の人間のすり合わせも無しとか正気を疑う。

      • https://pbs.twimg.com/media/CMYG5mcUwAAYiVz.jpg [twimg.com]
        どうせ、妄想の世界で生きてるんだから、全部頭の妄想スイッチで切り替えろよとか思う。

        • by Anonymous Coward

          でも、その「妄想の世界」をしっかりした作品として世に出す為には、生身の「中の人」の力が必要なので…。

    • どこかで読んだけど、企業にとっては伊達杏子DK-96の時代から病気もスキャンダルもなく、安く早いのが夢のタレントで、その理屈からは予定通りの分人だったのだろうと。
      視聴者からすれば面白い人の外見を良くしただけなんだろうね。のじゃロリおじさんの例を見るに。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 19時22分 (#3671496)

      なるほど、ふなっしーだと思えばいいのか。

      親コメント
    • 養成教材レベルの事をするなら、学校でも作って人に見えない所でしてろって感じですよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      でも中の人が年取ったり死んだらこいつらどうすんの?
      中の人が何人いてもいいだろう

      • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 22時32分 (#3671607)

        > 中の人が何人いてもいいだろう
        という状況を作らずに中の人に依存した人気者を作ってしまった時点で「「分人」ってコンセプトの失敗」は決まってたってことでしょ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 19時02分 (#3671478)

        亡くなったり歳をとって交代するのは不可抗力だし
        それすら違和感が有るって言われるのに
        何の問題もないのに変えれば叩かれるのは当たり前。

        それがわからんバカは運営すんなって話。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや、それこそ運営だってコロコロ変わるんじゃねえの?
          変わっても別に問題ないだろ?

          • by Anonymous Coward

            名物運営の名前で売ってるようなコンテンツが出てきたら問題出るさ。
            ゲームやアニメのシリーズだと制作担当メーカーやプロデューサーの交代で揉めることはよくあるでしょ。

            • by Anonymous Coward

              「どうでしょう」のプロデューサーはころころ変わってるけど
              ディレクターはよほどの都合がつかない限りあの2人ってのと一緒だね。
              あとスタイリスト。

      • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 0時37分 (#3671662)

        中の人が何人かいてもいいよ。
        そういうコンセプトは有りだよ。
        ただ、そのコンセプトを定着させることが出来てなかった。
        客として集めたのはそのコンセプトに納得しない人ばかりだった。
        単純にマーケティングの失敗だよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        これはもしかして聖徳太子複数人説の再現になるのでは

      • たとえばドラえもんとかクレヨンしんちゃんの中の人が別の人に交代する、という場合は誰も批判してないよね。

        ていうか20年後30年後のことまで考えてVTuberを運用してる会社とはとても思えないのですが。

        • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 19時51分 (#3671518)

          ドラえもんだって同時並行して芸風の違うドラえもんが4人いて一番視聴者に馴染んでるドラえもんの出番が減らされてるように見えたらなんじゃそりゃってなると思う。
          #劇場版はギリギリセーフか?

          親コメント
          • 見かけが同じなのに中の人の人格が日によって違うってのは認知的に相当不気味でしょうなあ。
            長いスパンで中の人が変わるってのはまだ受け入れられますが。コロコロ中の人が変わるってのは受け入れがたいです。。
            ドラえもんズ戦法でキズナアイの妹、姉、従姉妹とかってできなかったんですかねえ。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            Fの描いていたオリジナルと、アシの描いていたのはかなり違っていた
            こういうのはドラえもん以外にもアニメ化した作品には結構あるね

            • by Anonymous Coward

              アメコミだって映画含めコロコロ変わるんだから別にって感じ

          • by Anonymous Coward

            ジャイアンは劇場版とTV版とで芸風が違うような
            そもそも漫画版とでは全然違う。

            • by Anonymous Coward

              メディアの違いを理解せよ!

        • なんか中の人どころか作者の人も別の人に交代した事例のような。

          # Vチューバーなら作る側の人が交代しても特に問題はなさそうな

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 19時49分 (#3671514)

          バトンタッチと分人?は同一性の点で全く別の話だしな
          そこゴッチャにしてるのは根本的にズレてそう

          親コメント
        • TV処分してだいぶ経つので最近のことは知らんし、ましてや一度も見たことないクレヨンしんちゃんは尚更知らないけれど、ドラえもんやルパン三世は後退せざるを得ない事情があり、むしろよくそれまでの雰囲気を壊さずに交代できたものだという例でしょう。そもそも中の人については公表されてるし。
          どっかで耳に挟んだけど、サザエさんファミリーもそうじゃなかったっけ?

          --
          ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ドラえもんとかクレヨンしんちゃんの中の人がアドリブ中心ってなら、
          年齢などのやむを得ない状況以外での中の人交代は批判されると思うけどね。

      • by Anonymous Coward

        MySQLやOpenOfficeが身売りしたら失敗して旧開発陣がフォークしたMariaDBやLibreOffice方が主流になってるんだから、ガワより中の人の方が重要って意味ではIPの使い方を間違えてる。

        # Javaは成功なのか

    • by Anonymous Coward

      ゲーム部騒動が先にあったのに見誤るはずないと思うんだけどな。労働環境としてあっちの方がよっぽど酷かったのに。

    • by Anonymous Coward

      たまたま1回視聴して、また次回も視聴するか否かは、トーク(アドリブ)の面白さ次第だよね。
      CGのガワは初回視聴のきっかけにはなるかもしれないけどそれだけで……

      逆に言うと、中の人が同じなら、ガワが変わっても視聴するかも。

      # ポン子はときどき視聴してる

    • by Anonymous Coward

      運営がVTuberの面白さ、人気の源泉はどこにあるのかを見誤ってたんじゃないかな。
      「可愛い子のカッコしてれば中身は誰でもいいだろ」と侮ってたらじつは中の人(魂)の面白さに惹かれて観てたファンが多かった、というだけのハナシで。

      現運営に関して言えば全くそのとおりなんだけど、実はキズナアイの運営の Activ8 は脱法カジノを運営している人にすでに経営を乗っ取られていて、もう初期のメンバーはほとんど残ってないのです。

      キズナアイが『替わる』

      • by Anonymous Coward

        これ読むと、事実無根どころか、噂どおりに中の人を新社長のお気に入りに差し替えようとして大炎上って構図じゃないか。そりゃ燃えるに決まってるわ(呆

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...