パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

軽減税率と外食産業」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    議員も役人も責任取らないから、この馬鹿な制度はずっと続くんだろうなぁ。
    複雑な制度で役人はニッコリ、8%に据え置いた実績で公明は大躍進、8%のままだから消費者も万歳三唱。
    最終的なコストは消費者が被るんだけど、まぁバカだから目先の数円が大事だわな。

    • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 21時05分 (#3681751)

      軽減税率を「落ちぶれた中世ジャップランドの独自制度」とか思ってそう

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        イートインとテイクアウトで税率変えるとかグダグダなのは日本の独自なのでは?
        ジャップランドって単語使うと頭悪く見えるから辞めた方が良いですよ。

        • by Anonymous Coward

          日本以外の国も非常に複雑な制度になってる。

          テイクアウトなら7%、店内なら19%

          本場ドイツに見るソーセージの軽減税率 https://web.casio.jp/ecr/keigenzeiritsu/article/11.html [casio.jp]

          • by Anonymous Coward

            カイガイガーさんたちは軽減税率だなんだで複雑化するのは歓迎って解釈で良いんですよね?

        • by Anonymous Coward

          ジャップランドって単語使うと頭悪く見えるから辞めた方が良いですよ。

          同意。

          日本と書けば良いのに、わざわざ言い換える幼稚さがねw
          でかい音を出して騒ぐ珍走団の如し。

          • by Anonymous Coward

            珍走団って単語もバカが使いそう

        • by Anonymous Coward

          それは物を知らなすぎ。

          他の人が書いてないのだと、イギリスとかもイートインとテイクアウトで別だし、食品も同じ菓子でもチョコとマシュマロは別とか日本よりももっと細かく分かれててカオス。
          カナダなんかは、ドーナッツのイートインとテイクアウトの境界線が5個で、6個以上買えば自動的にテイクアウト扱いで非課税になるとかも有る。
          アメリカとかは州によってイートインとテイクアウトどころか、課税非課税すら違うし、条件も多種多様だからもっとぐだぐだよ。
          例えば、コーヒー買うときに、ホットかアイスかで税率変わるとか、店の売り上げ状況で課税非課税が違うとか。

          • by Anonymous Coward

            なーんだ、じゃあまだまだ複雑にできるんですね。
            このぐらいで難解だなんて言ってる日本人は本当にダメ。

        • by Anonymous Coward

          ジャップランドって単語使うと頭悪く見えるから辞めた方が良いですよ。

          それは俺じゃなくてサヨクサマに言えよ

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...