パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

千葉県の日本最大の水上メガソーラー、台風の強風によって火災が発生」記事へのコメント

  • これホントはパネル一枚毎に制御回路付けて、断線とかアークを検出したらパネル自体が出力を遮断するのが良いんですよね。MLEとかMLPEとか呼ばれる手法で、マイクロインバータと呼ばれるものもこのカテゴリに属します。例えばこういうやつ。
    https://www.toshiba-energy.com/renewable-energy/rd/solar-power.htm [toshiba-energy.com]
    製品そのものは多少コスト高めだけど、設置工事はラクになる。万一の火災や感電事故の対策になる上に、発電量も最大化できる。トラブルが検出しやすくなって、保守点検の手間も減らせる、あたりが主な特徴です。
    米国では普通に使われてて、EnphaseとSolarEdgeの2社が有名です。
    https://www.latimes.com/business/story/2019-08-08/the-most-profitable-... [latimes.com]

    • by Anonymous Coward on 2019年09月12日 0時35分 (#3684594)

      当然既設ソーラーパネルにも、MLEとかMLPEとかを義務付けるべきだな。
      原発に後付け規制が許されるなら、同様に太陽光発電にも許されて然るべし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        敷設業者はトンズラして、設置先の地主は「そんな金ねー」になるだけ。
        不適合パネルの撤去費用を国税から払う無駄だな。

        • by Anonymous Coward

          太陽光発電業者に問題が発覚すれば、太陽光発電参入業者を厳しく規制する理由になるな。
          めでたしめでたし。

          • by Anonymous Coward

            もうレッドオーシャンだからなぁ
            甘い汁吸ったやつらはずらかってるし、今から参入するやつなんていないだろ、どちらにしても。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...