パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

PayPay、2019年3月期決算は367億8,700万円の赤字」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    QR決済って今後手数料とれるんかいな?

    • by Anonymous Coward

      費した367億円プラスの回収フェーズに入ったら、利用者が逃げて行くんでないですかね?

      • by Anonymous Coward

        だから逃げ先を予め潰す必要が有るから、皆さん頑張ってチキンレースしている訳でして。

        • by Anonymous Coward

          本邦の一般的な消費者側としては、破産者で無い限りはクレジットカード、あるいはその決済網を使ったデビットカードを作ればよいだけ
          今時はどれもNFCチップ内蔵で非接触決済機能が乗るようになりつつある

          他国の「信用がなさ過ぎて銀行口座すら作ることができない」「故にネットアカウントに紐付いたQRコード決済」という連中のことは知ったことではない

          • by Anonymous Coward

            消費者側ではなく店舗側に立った時にクレジットカードや非接触型決済よりもメリットがあると認識されているから増えてるのではないでしょうか。
            suicaでいいじゃんと消費者は思っても店舗側は手数料が高く入金も先なので積極的ではないようです。

            • by Anonymous Coward

              店舗側からすると手数料が安いとか入金がはやいみたいなメリット(今は)があるのですか

              でもね消費者からすれば、んじゃ現金でいいやってなる

              あのセミナーによくいるノートパソコンにシールべたべたおじさんみたいな
              レジ前の表記は狂ってるとしかおもえん

              • by Anonymous Coward

                >でもね消費者からすれば、んじゃ現金でいいやってなる

                どう考えるとこの意見になるのかよく分からないですが
                QR決済に押されまくったsuicaが手数料を下げる事はあるかもしれないですね。
                同時にQRコード陣営がNFC決済にも対応して支払方法の種類を増やしてくる事もあるんじゃないかと思います。
                特に楽天ペイはedyも持っているので動きが早そうですね。

              • by Anonymous Coward on 2019年10月08日 19時02分 (#3698148)

                技術的にもエクスペリエンスもなーーーんも利点なくて
                Suicaのマージン削らせて行きつけの店に繁盛してもらうための当て馬でしかないってことね

                親コメント

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...