パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米疾病予防センター、ペットの亀にキスしたり頬ずりしたりしないよう注意喚起」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    ペットに人間と同じようなスキンシップしちゃう人。
    おそらく幅広い生物に感情があるし、そこに愛着とか共感とかがわくのは理解できるけど、やはり人間とは違う環境で生きているという事は理解しないといけないんだろうね。

    • 犬や猫に舐められて平気な人って多いんだよなぁ。
      過剰に潔癖症な人でも犬や猫には甘いって人が。

      • 子供の頃気がついたら犬と一緒に居て、一緒にミルク飲んだりキャベツかじったりしてた。
        牛にごはんあげに行くと手や顔をベロベロ舐められたりしてたけど気にしてなかった。
        亀が居た時は、真夏に半裸で寝てたら亀が腹を引っ掻いて登ってキーキー鳴いて水とご飯をねだっていたり。
        たぶんキスはされてない(うぶ)。

        全然潔癖症じゃなかった。
        たぶんアカンパターン。

        • by Anonymous Coward

          最近の子供は衛生的に潔癖すぎるので免疫系が外界から学習できずに
          アレルギーを発症しやすいという話を聞いたがあります

          • by Anonymous Coward
            俗説・誤解の類ですね
            人間の免疫力は基本的に一定で、それを耐細菌と耐寄生虫に割り振る仕組みになっています。
            衛生的に潔癖だと耐細菌の免疫力が落ち、反動で耐寄生虫免疫力が向上します。
            アレルギー反応は強化されすぎた耐寄生虫免疫力が過敏になって寄生虫以外のものに反応するようになった状態なんですね。
            • by Anonymous Coward

              ほう?
              花粉症&アレルギー&幼少時にぎょう虫がわいてた。
              自分はどこで免疫力使ったのでしょうね。

              • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 12時45分 (#3700951)

                別ACですが。
                もう一度ギョウチュウを飼ってみれば解るかも、過剰な免疫力が本来の標的を攻撃してくれるのだから、花粉症やアレルギーは軽減するかも。

                親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...