パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国がパリ協定からの離脱を正式に通告」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    二酸化炭素増加→温暖化がいつの間にか気候変動に変わっているし…

    • 実際のところ、「温暖化を含む有害な気候変動の主たる原因はCO2濃度の上昇」って点ではほぼすべての学者の意見が一致しているところなので寝言はなるべく寝ながらおっしゃってくださいという感想です

      • by Anonymous Coward on 2019年11月07日 13時51分 (#3712142)

        9割以上の学者は、信念のために研究してる研究者ではなく、
        飯食うために研究を生業としてる研究屋なんだから、パトロン次第で
        意見は変わる。
        「ほぼすべての学者が一致」なんて多数決したら、研究屋の意見、パトロンの意見が多数になる。
        これ、常識。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          研究は信念のためにやるんじゃなくて、事象をより深く解明したり正確に予測したりするためにやるんだぞ
          信念なんてあったら信念のために事実を歪めるじゃん

          • by Anonymous Coward

            真理の追求という信念は存在しないとおっしゃる?

        • by Anonymous Coward

          確かにそれは一理あるのだけど、だとすれば温暖化懐疑論の勢いがもっと強いし、懐疑の根拠ももっと科学的なものが出てきそうだと思う。
          今の懐疑論の根拠は、イレギュラーなデータを参照したりそもそもデータの見方が間違ってたりするものが多くて、論破されてるものが多いでしょ。
          肯定論にも変なデータを参照してる人はいるけど、それはそれで否定されてるし。

          温暖化は石油や石炭、電気なんかのエネルギー関連では確実にやり玉にあがるし、工業関係でもそう。温暖化が事実ではないほうがメリットが多い企業が圧倒的に多いのだから、反対論がもっと組織的に動くとは思うのだよね。
          実際、有鉛ガソリンに由来する鉛中毒中は石油関連企業からものすごいネガティブキャンペーンを受けてたし。
          健康被害が決定的になったからこそ、有毒性を認めざる得ない状況になったけど、気候変動って原因がそれほどわかりやすくないので否定しようと思えばいくらでも否定できるからね。

        • by Anonymous Coward

          大学や公的機関の研究者の場合、「飯を食うため」の金は研究の成果によらず貰えるんで、それでどうこうってのは無いです。
          有名になりたいためにあえて時流に反したことや極端なことを言う人もいるけどね。
          そういう人は「地球温暖化は嘘」ってことを言って石油会社から金を貰ってる側だけど。
          (実際、何人かの科学者が石油会社や電力会社から謝礼金もらって「地球温暖化は嘘」って言ってたことがバレたし、
          石油利権の強かったブッシュ政権の時は、NASAなどの研究機関で報告書に「地球温暖化」というワードがNGにされたこともあった)

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...