パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Microsoft、75.6GBのデータを石英ガラスに記録することに成功」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年11月08日 15時53分 (#3712914)

    データは残ってても読み出すデバイスと技術が失われてたりして・・・

    • by miyuri (33181) on 2019年11月08日 17時34分 (#3713003) 日記

      読出コストとブロックサイズは、どういう感じなのかと思ってみた。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年11月08日 16時08分 (#3712926)

      未来人「三次元のドットが書き込まれてるが、どの方向から読み取ればいいんだ」

      # そこはやっぱり辺の長さの比率を 1:4:9 にすべきなのか

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        せいぜい6通りなら総当たりで試せばいいだけだろ

        • by Anonymous Coward

          違う側から見ると違う意味に読まれて未来人に誤解されたりして。
          トイレットペーパーにフェルトペンで書いた「カシムラ」を裏から90度まわして見ると
          「七ツマル」に見える、みたいな

    • by Anonymous Coward

      デバイスと技術はあっても、「なんでこんなもん記録してたんだ、太古の人は何を考えてたんだろうか」、と言われてしまうかもしれない。

      • by asanagi (22217) on 2019年11月08日 16時05分 (#3712923) 日記

        考古学は困ったら「宗教的儀式」と言う気がします(偏見

        ですので、古代人は遠い宇宙から来たものを神とあがめ物語を創作してた、とか解釈しそう

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          記憶した石英を頭蓋骨型に加工しておけば完璧

          ※クリスタルスカルと石英ガラス記憶技術を絡めて説明してた棒番組のネタが事実に

      • by Anonymous Coward

        目視でも分かる粗々のサイズの奴を用意して、だんだん小さくなるように並べたセットを用意しとけばいい
        セットがばらばらになったらしゃあないが、それはそれだ。

      • by Anonymous Coward

        QRコードがそうなったりして

    • by Anonymous Coward

      デコード用に関係した仕様が無いと無理でしょうね。

      • by Anonymous Coward on 2019年11月08日 16時10分 (#3712929)

        その仕様を石英ガラスに刻んで残しておかないといけないな

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          石英ガラスに刻まれたパターンがある装置の外観や内部構造の見た目と一致するようになっていて、
          その見た目のとおりに作った装置にその石英ガラスをセットするとデコードと表示をしてくれる!とかだと胸熱

    • by Anonymous Coward
      私が師事していた大学の先生は鑽孔紙テープやパンチカードを保存しておられました。思い出の品だそうで。
      先生が仰るには紙に書いた(プリントアウトした)高水準言語のコードが保存上最強だそうです。読み取りデバイスは人間の目ですしデコーダが人間の頭ですから。
      #中性紙でないと紙自体が劣化するという弱点がありますけど。
      • by manmos (29892) on 2019年11月08日 16時58分 (#3712966) 日記

        穿孔テープってそれでNCとかのデータとして持ち込むでいたので、油とかの汚染にはかなり強いですから、保存性は高いかも知れませんね。

        EBSDICなら私も読めました。ゴジラが東京湾にやってきてもOK。
        #昔の映画ではなぜか入力だけでなく出力も紙テープ。

        親コメント
      • by nim (10479) on 2019年11月08日 19時50分 (#3713106)

        なぜ簡単に燃える紙が最強?
        石碑とかのほうが強いでしょう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          漆を入れた壷の蓋に使った紙が結果的に、紙に漆を含浸させた形になって、数千年地中に埋設されて保つという話もある。
          粘土板が火事に遭って地中に埋められ、土器と化し数千年後に発掘されたような話。

      • by Anonymous Coward

        和紙に墨とか、石板に刻むとか、保存上最強は他にもある。

        まあ、今回のも理屈はガラス板に細かく刻んでいるんだけど。

      • by Anonymous Coward

        保存上最強、かなあ。
        その紙を保存する倉庫のコストが、思い出で負担し続けられればの話。

        その内容を電子データなら小さなメモリ一個に収まり、バックアップも取り放題なのだから。
        #microSDで1TBとかオッサンにはついていけん

      • by Anonymous Coward

        デコーダも割と劣化するよね。

        昔の自分ってもしかして優秀だったのかもしれないと思うことがある。

      • by Anonymous Coward

        線文字Aとかインダス文字とか,デコーダを搭載した人間がいなくなることも考えると,具体的な絵画表現の方がいいかも.

        • by Anonymous Coward

          百数十年前のムンクの「叫び」ですら解釈を間違えている(〇:絵の人物は耳をふさいでいる、
          ×:絵の人物が叫んでいる)のに、具体的な絵でもちゃんと情報伝えられるかどうか……

    • by Anonymous Coward

      ・ファイルフォーマット(UDF)
      ・コンテナ形式(mp4やmkv)
      ・ビデオ/オーディオコーデック(H.264やHEVC、AAC)

      上2つは全くの未知でもなんとかなるだろうけど、コーデックだけは途絶えていたら難しいだろうな。
      IndeoとかCinepakとかRealVideoとかまだ再生できるんだろうか?
      TwinvqとかATRAC3/ATRAC3plusあたりも、もう怪しい。

    • by Anonymous Coward

      個人的には、私の手持ちのMOがそうなってますわ、ハァ・・・

    • by Anonymous Coward

      リーダー込みで設置しないと
      その時代まで残っているインターフェースは何!?

      # EIA232☆

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...