パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

シンガポールモーターショーで展示されたスバル・フォレスター、NSFWなアクロニムが話題に」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    任天堂がコードネーム「Revolution」の正式名称を発表したとき [srad.jp]も英語圏でちょっとした話題になった。

    • by Anonymous Coward

      パックマン「」
      最初はPUCKMANだったが、海外展開する際
      ミッドウェイがPの文字をFにするいたずらを懸念したため
      今のPAC-MANのつづりになったそうな

      • by Anonymous Coward

        ポケットモンスターが英語版でPokémonになったのも、pocket monsterがNSFWな意味の俗語だからだっけ

        • by Anonymous Coward on 2020年01月12日 20時46分 (#3744204)

          あの噂を私は疑っています。
          手のひらサイズの吸血鬼とかフランケンシュタインとかが活躍する"Monster in My Pocket"というコナミがNESで出したゲームがありまして、「ポケットの中の○○○」が理由だとしたらこの作品が問題になっていないのは不自然なので。

          https://theovertake.com/~nostalgia-week/monster-in-my-pocket/ [theovertake.com]

          ぐぐってみたら日本でいうところのキン消しみたいなものだったみたいですね。
          "Pocket Monsters"と"Monster in My Pocket"では単語の順番を入れ替えただけじゃないかとMonster in My Pocketの作者が任天堂を訴えたので Pokemon になった、となっています。

          親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...