パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「宅ふぁいる便」サービス終了」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年01月15日 20時22分 (#3745807)

    地元の子らがよく集まる、新鮮なヤシの実にストローを刺してくれる道端の屋台、という感じのサイトだった覚えがある。
    海外IT大手より安心だと言って関係者限りの書類をジャンジャン上げる人を時折見かけるもんで、大丈夫かなと思っていたけど。
    何が安心感を生むんだかよく分からんな。

    • by Anonymous Coward

      スーパーより八百屋、八百屋より直売所のほうが安心
      ハウスメーカーより地元工務店の方が高品質
      大きな病院よりかかりつけのお医者さんのほうが信頼できる

      みたいな層は一定数いるんじゃないか

      #椰子の実にストロー刺してくれる屋台は、どちらかと言うと観光客向けにアコギな商売していそうだけど

    • by Anonymous Coward

      いざとなった時のクレームや訴訟をやりやすい安心感はあるかな?

      • by Anonymous Coward

        ちゃんとしてるところ使うと、トラブったときに責任範囲が明確すぎてゴネられないとかいうのはありそう。

    • by Anonymous Coward

      使用していた当時は海外回線が遅くて国内の方がまだ早かったから利用していた記憶があります。
      OpenUploadを自社のクローズドな位置に構築してからは使用しなくなりましたが。

    • by Anonymous Coward

      大手クラウドは気軽に安価に使えすぎて「なんとなく安っぽい」ので不安
      国産は敷居が高い(値段も高い)のと、日本人が丁寧な仕事する(と思い込んで)なんとなく安心

      ってところかなと。

      2社くらいは内情も知ってるけど、国産クラウドって結構な大手でもマジで家内制手工業してる。
      当然だけど「悪意と特権を持った従業員」に対するシステム的な防御は無いに等しい。

      確かに大手クラウド事業者みたいな連鎖的な大規模障害は起きない(というか起きようがない)運用
      してるので別な意味では安心できるのかもしれないが、それ以上に人間の手は信用できないと思う。
      ファーストサーバなんて人間が最も信用できない好例。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...