パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

アマゾンジャパン、置き配をデフォルトとする実証実験エリア拡大」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年01月25日 8時49分 (#3750639)

    置き配というのは今まで日本にはなかった習慣だよね?外圧には弱いね日本。
    郵便受けみたいに宅配ボックスをもっと普及させる方向には行けないのかなぁ。

    • by Anonymous Coward on 2020年01月25日 9時15分 (#3750655)

      Amazonが乗り込んでくる前は、通販で本を買う習慣もなかったさ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年01月25日 10時02分 (#3750669)

        そういえば、Amazonは本屋さんだったね。
        もう、黒船来航から20年前かぁ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        通販で専門書とか、宗教やスピリチャル系の高い商材とか、買ったこと無かったの?
        通販の文化なら江戸時代にもあったのにね。

        • Re:宅配ボックス (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2020年01月25日 10時37分 (#3750681)

          遠くの産地のモノを買うくらいの事は縄文人だってやってたよな!

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          Amazonより前は書店に注文でした。
          書店で注文できないような書籍はそもそも存在を知ることもできなかったですし。

      • by Anonymous Coward

        月刊誌の予約サービス(一年単位)を利用していたことがある。
        送料は出版社もちで、割安で、しかも発行日より一日ほど早く配達してくれた。

      • by Anonymous Coward

        雑誌のバックナンバーは置いてくれてる書店が少なかったから通販が多かったんじゃないかな?
        トラ技とかの。

      • by Anonymous Coward

        少なくともヤマト運輸はAmazon以前にブックサービスという本の通販をやっていたな。
        FAXとかで注文できたはず。
        送料無料が売りだったような。

        Wikipediaにあった。
        ブックサービス [wikipedia.org]

        1987年5月開始。

        • by Anonymous Coward

          あまりに知名度がなくて、まともに普及したのは esbooks からだったような。。

    • by Anonymous Coward on 2020年01月25日 18時11分 (#3750805)

      宅配ボックスも以前は日本に無かったよね。
      日本に無かったら外圧になる思考回路。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Amazonが宅配ボックスを推奨しているの?
        むしろ、国内企業が宅配ボックスを推奨しているので、内圧な気がする。

      • by Anonymous Coward

        以前がいつの頃のことを想定してるのか知らんけど、首都圏のマンションだと20世紀に立ったやつでも、付いてるところ多いよ。
        10年ぐらい前だと、ほぼ100%ついてる。

    • by Anonymous Coward

      外資が始めたら外圧か?
      なんか違和感あるなぁ…

    • by Anonymous Coward

      古典的な「お隣さんが宅配物を預かる」に近いスタイルは宅配ボックスですな
      託された届け物を外に放り出す感覚はやっぱり受け付けない

      • by Anonymous Coward

        > 託された届け物を外に放り出す感覚はやっぱり受け付けない

        新聞、牛乳、ヤクルトなどで昔からあると思うが

        • by Anonymous Coward on 2020年01月25日 11時43分 (#3750708)

          わざわざ外に受け取り用の箱を据え付けたりする感覚
          クールだと思いませんか?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          それらは盗難された時の被害が限定的やん?

        • by Anonymous Coward

          近所の悪ガキが勝手に飲んでたなんてのも昔からあるじゃねえか

          • by Anonymous Coward

            悪い大人に何か入れられるよりはマシだな

            # しかし意外とそういう事件起きないもんだな

    • by Anonymous Coward

      配達業者の負荷が高すぎるという「現在起きている問題」がある。

      置き配は問題を迅速に解消するために取ったものでしょ。ただし容易に盗難できてしまうなどの問題は抱えている。
      宅配ボックスを普及させるなんてのは即効性が低く、問題解消には数年では足りないオーダーで時間がかかってしまう。

      宅配ボックスのように時間がかかる方法を取りたがるというのは日本的発想で、
      置き配のように短時間ですむけど問題を抱えている方法を取りたがるのは外資的発想という点はあるねw

      • by Anonymous Coward
        盗難できる?
        意味不明
        • by Anonymous Coward on 2020年01月25日 10時08分 (#3750673)

          盗難:金品を盗まれること。

          窃盗:金品を盗むこと。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            もっと分かり易く解説するなら、盗難は被害者目線の表現だから「盗難に遭う」「盗難される」。

            • by Anonymous Coward

              本当にそうだろうか?

          • by Anonymous Coward

            課金: お金を取ること。
            課金: お金を払うこと。
            募金: 寄付を集めること。
            募金: お金を寄付すること。

        • by Anonymous Coward

          玄関前に裸でAmazonの段ボール置いてあるんだよ?盗み放題じゃん

          • by Anonymous Coward on 2020年01月25日 13時16分 (#3750739)

            置き配だと、勝手において完了なので、
            他人の家に間違えて配達して終了というトラブルも報告されていて
            ひどいもんですわ・・・

            配達した証拠画像を送る仕組みらしいけど、
            撮影後デリバリの人が持って帰ってもわからないんだよなぁ。。。

            置き配をやってるとこでは買わないのが正解だと思います。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2020年01月25日 13時56分 (#3750749)

              撮影後デリバリの人が持って帰ってもわからないんだよなぁ。。。

              それもまた置き配の「デフォルト」なので。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              置き配デフォルト地域が公示されていると…

              配送業者を追いかける人、少し遅れて荷物を拾ってく人、素人泥棒が激増の予感。

            • by Anonymous Coward

              ま、トラブルが頻発すれば、その業者はチェック受けることになるだろうし。
              出来心とか、あるいは第三者の盗難なら防げないけどね。

              置き配に限らず、Amazonで辛いのは、輸送中の事故で商品が行方不明になったり壊れたとき、再発送される保証がないことなんだよなぁ。

              輸送中に事故って受け取れなくなり、Amazonが所持してる在庫は現物限りで、他に買える場所(Amazonマーケットプレイスとか)はあるけど差額が発生する、みたいなことが往々にしてあるから。
              差額を(まあ一定範囲内で、にはなるだろうけど)補填してくれる、っていうなら起き配でも全然気にしないんだけど、そうでないなら勝手に起き配にはしてほしくない。

          • by Anonymous Coward

            玄関前に裸でAmazonの段ボール置いてあるんだよ?盗み放題じゃん

            このあらゆるところに監視カメラがある時代に、リスクに見合わない盗みをするかな?
            そもそも圧倒的情報を持つAmazonが、盗難補償コストよりも配送コストを減らす方が良いと判断したんだから、素人が何か物申してもバカを晒すだけの結果にしかならんよ?

            • by hjmhjm (39921) on 2020年01月25日 20時44分 (#3750839)

              最近は、万引きや、傘や自転車などの盗難みたいなカジュアル窃盗はもうなくなったのかな???

              親コメント
            • by Anonymous Coward on 2020年01月25日 16時39分 (#3750784)

              「Amazonからうちに届けられたはずの商品が届いておらず、盗まれた可能性がある。ついては、盗難の有無や盗難荷物・犯人の追跡のため、御宅・御社の防犯カメラの映像を見せてほしい」と言っても、誰も見せてくれないと思うよ。

              Amazon側は「盗難補償コストよりも配送コストを減らす方が良い」などと殊勝なことは考えていない。
              不達件数と配送業者・配送者との相関はチェックして配送業者に通告するだろうけど、「再配達の可能性込みの送料」よりも「再配達不要の送料+不達受付システム整備・運用コスト+再送商品価格+再送送料」の方が安いと判断したんだろう。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                そんな首都圏でもまだ例外的な地区の話をされてもねぇ

              • by Anonymous Coward

                付いてたとしても、たかが窃盗くらいで開示してくれるの?

              • by Anonymous Coward

                そもそも開示してくれる以前に捜査さえされないだろうね。

              • by Anonymous Coward

                × そんな首都圏でもまだ例外的な地区の話をされてもねぇ
                〇 そんな治安の悪い地域の話をされてもねぇ

            • by Anonymous Coward on 2020年01月25日 18時06分 (#3750802)

              Amazonなんて自分のことしか考えてないぞ。
              よくそこまで盲目的に信用できるな。

              親コメント
    • by Anonymous Coward

      アマゾンの置き配は置く場所指定に「宅配ボックス内」があるし
      他は防犯上の懸念が拭えないしで結局宅配ボックスがじわじわ普及してくんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      郵便ポストに、Amazonに注文した薄い品が時々入っている。
      大抵は少額商品だが、時には結構なお値段のものもある。

      ダイヤル錠ひとつで、どこまで守れるかしら。

      • by Anonymous Coward

        この前、ガスの検量で頼んだら、郵便局がポストに入れてった。
        なら、ポストの選択肢も有っていいのに。

    • by Anonymous Coward

      宅配ボックスどころか
      デフォルトでそういう作りにすればいいと思うんだよな。
      一戸建てでもマンションでも。
      ワンタイムパスワード的な何かを設定できて、注文時にそれを入力する。
      んで、宅配業者はそのパスワードを入力して扉的なのを開けて入れとく。
      ドアの横にでも、外と繋がってて中からも鍵で開けるようにすればいい。
      いつでも変更できるパスワード式にしておけば使うたびに変えれば業者に覚えられるってこともないし
      中からも鍵かかってるなら、そこから侵入なんて事もできない。

      既存の住宅は後付宅配ボックスでやるしかないかもしれないが
      もうこれ以降新規で作る建物は最初からそう作れよ、と思うわ。
      短期的な対策も必要かもだが、長期的な対応の話でないのはなんでなんだろうかね。

      • Re:宅配ボックス (スコア:3, 参考になる)

        by tsukachan (26170) on 2020年01月26日 17時35分 (#3751043)

        建設関係の仕事をしていますが、新築マンション等集合住宅は宅配ボックスはほぼデフォルトで設置するようになっているように感じます。
        集合住宅の宅配ボックスの問題点は、私物化する人が出ること。
        戸建て住宅の場合、大手住宅メーカーではオプションではありますが、宅配ボックスを用意しています。最大手の住宅メーカーでも住宅着工戸数の1%程度。いわゆる住宅メーカーの大手・中堅を合わせても半分にもならないと思います。そのため最大の問題は戸建て住宅の建築の大半は、地域の工務店が担っていること。ここで発注者が設置を要望するか、工務店が提案しないと、設置の機会が失われます。国交省で設置のための優遇措置とか(事業者向けの助成金制度はある、戸建ては着工戸数が多く、とても予算が追いつかないと思いますし、原則個人には補助をしないし、建て売り住宅に対応できる方法でないとならない)何かもう一歩踏み込んだ措置と制度の普及がないと宅配ボックス普及は頭打ちになりそう。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      田舎の一軒家だったからか、30年くらい前からよく置き配されてたぞ。

    • by Anonymous Coward

      >外圧には弱いね日本。
      Amazon が外圧に負けたってこと?
      それとも Amazon が置き配を始めたのは日本が負けた(何に?)からって意味?

      >郵便受けみたいに宅配ボックスをもっと普及させる方向には行けないのかなぁ。
      宅配ボックスに入らないものもたくさんあるからね。その分のスペースも持ってかれるし。まだまだ高いし。
      宅配ボックスは万能じゃないんだよ

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...