パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ふるさと納税の泉佐野市除外、大阪高裁は合法と判断して市の請求を棄却」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    リンク先のページを読んでみたけど、
    何故、法の不遡及の原則に反しないのか分からなかった。

    • by Anonymous Coward

      過去の分を取り消されたわけじゃなくて、新制度への参加を拒まれただけだから不遡及ではないって話だと思う。
      争点がそこになっちゃうと、泉佐野市の立場はちょっと厳しい気がする。

      • by Anonymous Coward

        >過去の分を取り消されたわけじゃなくて、新制度への参加を拒まれただけだから不遡及ではないって話だと思う。

        ですね。制度自体は新設でなく、継続したもので内容が変わっただけ。
        で、そもそも制度変更前から、「3割に抑えろ、従わなければ除外もありうる」って通知を何度も出している。

        で、その通りに除外されただけで、「新制度法を根拠に過去の行いによって新制度から除外」されたのでなく。
        「行いが改められてこなかったから継続されている制度から除外された」
        だけの話。

        • by Anonymous Coward on 2020年02月03日 15時43分 (#3755166)
          だから「通知」レベルで不利益を与えるのは違法だという話じゃないの?

          「だってセンセーがダメだって言ってたからダメなんだよっ!」(アベ信者の論法は所詮こんなところだと思ってる)じゃねーし。
          親コメント
          • Re:法の不遡及の原則 (スコア:3, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2020年02月03日 15時53分 (#3755175)

            >だから「通知」レベルで不利益を与えるのは違法だという話じゃないの?
            だからそれを裁判所は違法じゃないと判断したって話です。

            主幹は総務省の制度なんで当たり前ですが。それこそ「(泉佐野は)法律に書いて無けりゃ何してもいい」って訳じゃないし、
            (泉佐野が)法律に書いてないんだからやってもいいんだと主張するなら、裏を返せば(罰則を与えてはいけないと)法律に書いてないんだから罰則を与えてもいい話にしかなりません。

            #泉佐野を擁護する人間はここで必ずダブスタおこしてんだよなぁ。
            #泉佐野擁護には「法律にかいてないからいいんだ」といい、総務省には「法律に書いてないから駄目だ」というダブスタ

            まぁ、裁判所の判断論はこういう論理ではないでしょうが。

            まぁ、そもそも総務省主幹の制度なんで、飲食店に例えれば、
            「何度も迷惑行為を行って、店主に注意されても迷惑行為を続けたから出禁を受けた」
            って話でしかないです。これ。
            迷惑行為の内容が法律違反かはあまり関係ない。

            親コメント
            • Re:法の不遡及の原則 (スコア:3, すばらしい洞察)

              by Anonymous Coward on 2020年02月03日 16時37分 (#3755221)

              法律関係は裏を返しちゃダメ、それこそ大喜利論法で無法地帯になるので。
              論拠には異なる論拠を持って打ち消さないと

              さて、今回のの場合は「通知」・「通達」という省令以下のものに
              地方自治体に対してどれだけ法的拘束力があるかが論点になるんだけど
              今回高裁は判断せずに棄却したので最高裁が最終的な判断出すことになるんじゃないかなぁと。
              (そしてどっちに転ぶにしろ今後はそれに縛られるのでより手続きが煩雑になるのは目に見えている)
              最初から高裁がどういう判断出すにせよ最高裁に行くことは目に見えていたので、あえて時間と労力短縮で棄却したのかもね。

              ただ、最近だと最高裁すら判断しない選択肢(棄却等)をとりそうなので怖いんだよなぁ。
              国としてはここら辺はグレーゾーンのまま影響力を残しときたいのが本音だと思うので。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                何の判断もせずに棄却って選択肢とるのは難しそう

            • by Anonymous Coward

              別の例えで
              「刑務所で何度も迷惑行為(但し、法律違反はしてない)を行って、看守に注意されても迷惑行為を続けたから看守に刑期を伸ばされた」とか?

              • by Anonymous Coward

                刑期を伸ばされたなんてのは明らかにむちゃくちゃなので、独房に入れられたが規則に違反したわけでもないのに不当だ!
                ってところでは。
                ほんとおまえらは例えが好きだけど、こうやって好きなように例えられることになんか意味あるの?

              • by Anonymous Coward

                おとなしくしていれば刑期が短縮されて当たり前なのに、短縮されなかったってことでしょうかね。

            • by Anonymous Coward

              > 主幹は総務省の制度なんで当たり前ですが。それこそ「(泉佐野は)法律に書いて無けりゃ何してもいい」って訳じゃないし、

              いや、それよりも「法律に記載がないことを官僚が通知で追加してもいい」って今回の解釈の方がずっと怖いぞ。

          • by Anonymous Coward

            いや本件については、安倍政権だろうが他の自民党政権だろうが民主党政権だろうか共産党政権だろうが全員同じ行動を取ると思うよ。
            別に右とか左とか全く関係ない、単に脱法行為が許されるかとか、地方が政府に逆らうのかとか、そういう話だから。

            • by Anonymous Coward

              元々は、貧乏政府が金持ち東京市の税収をぶんどったのに、地方は政府に逆らうななの?
              東京都政はそういう法律だから合法なだけで、法律なかったら泥棒だよ
              法的根拠なく政府が好き放題できたらそれはもう独裁
              三権分立的にも、政府の独裁がまかり通った今回の判決は恐怖でしかない

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...