パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「名字をアルファベット表記する際はすべて大文字にする」というルールは英語圏では通用せず、そのせいで実名と判断されずアカウントがブロックされた例が発生」記事へのコメント

  • 初耳でした、そんな「日本」もあるんだ。

    Quoraによると、日本では「氏名を英語で表記する際に名字をすべて大文字で入力する」という通説があるが、これは英語圏では通用せず、そのため英語版サービスのモデレータがこれを不適切だと判断してアカウントをブロックするという事態になったそうだ。

    • by Anonymous Coward

      ファーストネームを後ろする場合もあったりしてどっちが姓か分からなくなるから、勝手にやってるローカルルールだと思ってました。

      • by nemui4 (20313) on 2020年02月10日 14時11分 (#3759331) 日記

        >ファーストネームを後ろする場合もあったりしてどっちが姓か分からなくなるから、勝手にやってるローカルルールだと思ってました。

        今の会社は、姓名の順でアルファベットで綴り方はたぶんヘボン式。
        大山倍達→oyama.masutatsu

        親コメント
        • by rhodamine (32563) on 2020年02月10日 14時24分 (#3759344)

          ・姓を先に書く場合はピリオドでなくカンマ「,」で区切る
          ・姓も名も最初の1文字は大文字

          というのが一般的ルールだと思います.

          親コメント
          • by taiyaki32lp64 (48642) on 2020年02月10日 21時16分 (#3759697)

            論文の著者名でそういう風にカンマ使うのよく見るけど、
            カンマは普段は Given Family と書く文化圏の人を逆に書くときに使うんだよ、日本人なら FAMILY Given と書くべき、みたいに断言しているログか何かを見たことがある。
            何が正しいのかよく分からん。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            どこでの一般的なルールなのかを書いて。

            • by Anonymous Coward

              脳内?

              • by Anonymous Coward

                エビデンスを求めるのは結構な事だが一般的なことまでソース出せやら脳内妄想だとやらと言い出すのはモノを知らないと宣言してるに等しく、カッコ悪いもんだぞ
                画面左から他言語版のリンクもあるから、世界的にもどう扱われてるか好きに見てみると良い

                https://en.wikipedia.org/wiki/Personal_name [wikipedia.org]
                Within alphabetic lists and catalogs, however, the family name is generally put first, with the given name(s) following, separated from it by a comma (e.g. Smith, John), representing the "lexical name order".

              • by Anonymous Coward

                ボクの考える一般的はWikipediaに書かれてることです (キリッ

                ってのはいいんだが、その一般的なルールとやらを西洋人以外に適用されるかは書かれてないこととか、その一般的なルールに参考文献すらない点はどのようにお考えで?

              • by Anonymous Coward

                >ボクの考える一般的はWikipediaに書かれてることです (キリッ

                違うのなら、君が文章を除去してきて正しく書き直してきなよ。(君の世界にとって)間違った情報が広まるぞwww
                まさか「カタログやアルファベット順で並べる時には」も読めなかったわけではないよね?

              • by Anonymous Coward

                >世界的にも

                その世界がそもそも統一されていないのに、さも一つのように喧伝する理由はなんだろう

              • by Anonymous Coward

                少なくともどこの馬の骨ともわからないACの発言よりは信用できる。

            • by Anonymous Coward

              #3759344 と私は別人ですが……私は学校でそのように教育されました。
              1995年頃のことだと思います。
              「英語圏」というのはもはや欧米のものではないので、言語そのもの以外はそれぞれの文化を尊重するという風潮が起こったようです。
              とは言っても、私より二十以上も若い人たちでもそのような教育を受けていない (あるいは受けいても忘れる程度に少ししか触れなかったのか……?) という人をツイッタで多数観測したので、全国で統一されていないのかもしれません。
              ちなみに私は香川県民です。

              そして後に知ったことですが、名・姓の順を持つ文化圏の人が姓を強調するときに姓・名の順にすることがあるんですよ。
              そういうときに「逆にしてる」という意味でカンマを入れていたのを踏襲して姓が先という意味でカンマを使うようになったそうです。
              日本人にとっては姓が先なのが本来なんで逆転を意味するカンマを使うのはイケてないと考える人もいます。
              私もそう思います。

          • by Anonymous Coward

            (ヾノ・∀・`)ナイナイ
            つか一般ルールなんてない。
            みんなローカルルール。

            個人的推測だが漢字仮名からアルファベットにしたら情報量減ってしまったのでなんとか増やそうとしたあがきだと思う。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...