パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

夜間も発電が可能な太陽光発電システム、考案される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    熱エネルギーの形でデバイスにエネルギーを蓄えて、必要な分消費するって事だろ。
    熱エネルギー発電自体は目新しいわけじゃないから、
    蓄熱装置と一体型デバイスという部分が注目部分かな?

    • by Anonymous Coward

      熱エネルギーの移動に放射冷却を使うのは斬新なんじゃねーの?
      知らんけど

      • by Anonymous Coward

        ゼーベック効果を使うのはそこそこ有ったけど、熱放射で直接電気をってのが新しいかな。
        太陽電池に光が当たると電圧傾斜が出来て電流が流れる様に、
        太陽電池から光を出しても逆に電圧傾斜が出来てやっぱり電流が流れるとか。

        • by Anonymous Coward

          1/86400Hzの交流発電機か。
          (昼間と夜間で極性変わるよね?)

          • by Anonymous Coward on 2020年02月14日 17時00分 (#3762308)

            効率上げるために材料から専用設計っぽいんで極性は関係無いだろう。
            でも低出力ならうまく作れば普通の太陽電池でも出力取り出せるのかな?
            赤外線域以外を綺麗にカットしないと雰囲気光での出力の方が大きくなっちゃうかな?
            やっぱそこそこ専用に作らんとダメか。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              上手く作れば併用のパネルも作れるかも。
              でも現状のメガソーラーのパネルの後ろにコイツのパネルを北天に向けて設置しても良いのかも。
              自然と影も作れるし。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...