パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ディスプレイのリフレッシュレート、メーカーが目指すのは1000Hz?」記事へのコメント

  • さぁ、どっから突っ込んだものか・・・

    1)人間の時間分解能は300Hzほどです、皆さんも扇風機のプロペラや車のホイルが止まって見えることがあるかと思います、あれです。
    2)人間の目はこの周波数をサンプリング周波数として、時間方向の信号を積分してみています
    3)液晶や有機ELの画面は連続したストップモーションを再生しています、これと(2)が関わり、本来は時間方向に連続した画像を期待しているのにも関わらず、ストップモーションの連続を再生した画像を見るために画像がブレてみえます、ホールド型ディスプレイの動画ブレの原因です
    4)具合の悪いことに世の

    • by Anonymous Coward on 2020年03月10日 9時53分 (#3776144)

      1)はストロボ効果です
      回転速度に対し、カメラの秒間コマ数(あるいは、蛍光灯の秒間発光回数)の関係で、止まったり逆回転に見える。
      これはカメラなどの機材側が原因で、人間の限界とは別です。
      映像に記録した時点で発生しています。

      そのため外で太陽の光の下、肉眼で見たなら止まったり逆回転に見えませんよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        止まったり逆回転に見えますが・・・?
        たまには外に出てみてはいかがですか
      • by Anonymous Coward

        正しい正しくないは任せるとして、とりあえず「肉眼での現象とストロボ効果(ホイール効果)とそれぞれ別々にあるんですよ」と主張するページ [webcartop.jp]を参考までに。

      • by Anonymous Coward

        え? 高速道路で並走している車のホイールって止まって見えことあるよ?

        • 高速道路と言うことで108km/hとしよう
          すると秒速30m
          300hzの分解能だとすると、5本スポークのホイールとして60hzでタイヤが回ってると止まって見える
          30mで60回転ということは1回転50cm
          タイヤの直径は16cmぐらいか…あれ?
          どこで間違ったのだろう

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          車載トレーラーで運搬中の車だったなんてオチじゃないよね。

      • by Anonymous Coward

        #3776144ですが、いくつかコメントをもらっているので自分への返信の形でコメントします。

        肉眼で止まって見える現象は、動いている物体に焦点を合わせたときに、瞬間的に静止画のように認識できる現象のことではないでしょうか。
        サッケード運動と言われるもののようです。
        ですが、これは回転運動が止まって見える現象とは無関係です。
        ホイールでなくとも、たとえば一瞬で通り過ぎる対向車に対しても発揮されます。

        • by Anonymous Coward
          屁理屈はいいから、太陽光の下で走る車を見てこい。話はそれから。

          (ちょっと待ちます)

          ストロボ現象を確認できたでしょ。つまり人間の目は離散的にサンプリングしているわけです。
          その原因として考えられるのが、サッケード運動中の視覚はOFFになっているからでは、という説があるという話。
          • by Anonymous Coward
            ごめんもう暗いよね。明日でいいよ。
            • by Anonymous Coward

              今日あらためて太陽の光の下、肉眼で走行中の車のホイールを見ましたが、
              やはりストロボ現象は確認できませんでした。

              > ストロボ現象を確認できたでしょ。つまり人間の目は離散的にサンプリングしているわけです。
              > その原因として考えられるのが、サッケード運動中の視覚はOFFになっているからでは、という説があるという話。
              この主旨は、
              サッケード運動が秒間300回繰り返されて、ストロボ効果と同じ現象になる、ということでしょうか。

              本当にサッケード運動を秒間300回できるのなら・・・その理屈は通りそうですが、
              せいぜい秒間数回程度と言われているのに本当にできるのでしょうか?

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...