パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

こなごな」記事へのコメント

  • by hix (3507) on 2020年03月18日 2時05分 (#3781065) 日記
    最初に突っ込むお湯の量は、粉がペースト状になる程度。緩い硬いは気にした事が無いです。
    ペーストをかき回す。乾いた粉がペーストに取り込まれて無くなる状態が最低限。
    気にした事が無いと言いつつ硬さの目安は、マヨネーズよりはケチャップの方が近い印象が有ります。
    残りのお湯は、多分、カップが大きければ一気に入れて後からかき回して大丈夫ですが、カップが小さければ数回に分けてかき回しながら入れるのが良いと思います。

    大きく作ったほうが良い感じがします。
    湯140mlにココア2匙より、湯280mlにココア4匙のほうが良さそう。
    複数人分ならカップそれぞれに作るのではなく鍋などで作って分ける。

    ...ひと手間掛かりますが、残りの粉が無駄になりませぬよう。
    • わたしの場合お湯でなく溶かす先はもっぱら牛乳だけどペースト化には
      沸騰するほどの熱湯・膜を張るほど厚い牛乳ではなく
      冷たい・ぬるいそれの方がよかったんじゃなかったっけ?

      個人的にはペースト化に満足した後で加熱して飲み頃の温度にする流儀。
      電子レンジだと器が小さいと吹き零れるからガス台でミルクパン加熱を好む。
      口の径が器の底の径よりもずっと大きくないと電子レンジ内で中味が暴れます。
      // ミルク加熱もそうだけどココアだとなおさら

      ペースト状に練る時は全長10cmくらいの小柄な泡立器をメインに使って
      押し潰すたりこそぎ落としたりがサブの役目をティースプーンに振っている。

      ……これだけ労力をかけていいんだったら飲むためのカップではなく
      最初から調理用のボウルを用意した方が筋がよいような気がしてきた。

      親コメント
    • なるほど
      どうやらわたしは重大な勘違いをしているのかもしれません

      > 数回に分けてかき回しながら入れる
      とか
      > 大きく作ったほうが

      あと shibuyaさんの

      > 後で加熱
      > ガス台でミルクパン加熱
      > 泡立器
      > 調理用のボウル

      むむむ、もしかして粉末ココアって、見た目の似ているインスタントコーヒーのようにお湯突っ込んではい出来上がりのとは違う、「調理の必要な食材」なのでは?

      という気がしてきて、ますますこら(わたしには)あかんかったな、となっているところです

      あ、買ったのはスティック分包のやつなんでちゃんと使い切らせていただきますんで
      ※ 液体かペースト状で売ってはどうか > ココア屋

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いわゆるココアパウダーはカカオ豆をすりつぶした粉で、レギュラーコーヒーに当たります。
        レギュラーコーヒーをカップに入れてお湯注いでも飲めないよね。
        一方、インスタントコーヒーに相当するココアも売ってます。
        顆粒状で溶けやすいとかなんとか書いてある。ただ、普通は砂糖が入っている。
        チョコレート製品について [chocolate-cocoa.com]というページでいう
        「ココアパウダー」と「調整ココアパウダー」の違い。

        • む、もしかして「粉末ココア」か「粉ココア」かで用語定義があったらごめんなさいですが、今回買ってきたのは「インスタントコーヒーに相当する」方であってるはず

          名称 調整ココア

          の作り方も

          カップに一杯分(スティック一本)を入れ、120mlのお湯を注ぎ、よくかきまぜてお飲みください。

          なものです

          親コメント

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...