パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米海軍、「主砲1発あたりのコストが1億円」の駆逐艦「ズムウォルト」の引渡しを受理」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    初代艦長はジェームス・カーク大佐 [wikipedia.org]。
    こっちの船長 [wikipedia.org]もTOS当時は大佐。

    • by Anonymous Coward

      ちなみにこのジェームズ・カーク大佐(当時)は、職種が水上戦士官のため
      空母エンタープライズの艦長にはなれなかったそうです(海軍飛行士や海軍航空士でないとなれない)。
      ただし、エンタープライズ空母打撃群司令官にはなれるそうです。
      (いずれも2014年当時は)

      昔米軍の大佐の方に日本語も記載された名刺もらったことあるけど、日本語では
      大佐ではなく一等海佐と書かれていたな。

      • by Anonymous Coward

        興味半分の質問ですが、

        米軍の大佐の方(ほう)に名刺をもらった → 駆逐艦ズムウォルド艦長に名刺をもらった
        米軍の大佐の方(かた)に名刺をもらった → 米海軍の某大佐に名刺をもらった

        のどちらでしょう?
        #日本語、ムツカシイデス

        • by Anonymous Coward

          まぎらわしくてすみません。
          下の意味(ズムウォルト艦長とは違う人物からもらった)です。

          違う話題を1つに書き、かつ明示的にいわないのはあまりよくないですよね。

          2つめの話題の意図としては、我々は米軍の階級を旧日本軍の呼称を使ってい
          るけど、米軍の中では自衛隊形式を使っているんだな、という感想です。
          自衛隊形式を使う方が合理的といえば合理的なのですが。

          • by Anonymous Coward on 2020年04月29日 16時39分 (#3806431)
            たぶんWikipedia [wikipedia.org]あたりを見てそのまんま書いただけだと思うよ。
            NATO階級コードの対応分かんないと1つズレてたりするとまずいしね
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              そりゃ英語で海軍大佐は「キャプテン=Captain」。
              海自平隊員や(内局・外交官・政治家を含む)一般日本人からは、ただの船長に扱われてしまう。

              # 一方歴史的経緯もあり、英語で陸軍・海兵隊大佐は「カーネル=Colonel」、空軍大佐には英空軍に倣って「カーネル=Colonel」の頭に「グループ=Group」相当の用語を付け足す場合があるらしい。

            • by Anonymous Coward

              「Wikipedia見てそのまんま」なんて安易な話じゃない。
              合同演習・合同軍事行動をとってるとき、2人の士官のどっちに指揮権があるかって重要な問題だ。
              友軍の階級表は突き合わせて、どの階級がどの階級に対応するか公式に決まっているはず。
              #逆に、敵だったらそんなに気にしなくてもいい? そうでもないか?

              • by Anonymous Coward

                ですね。

                だから、米海軍としては"Captain"の日本語訳に「大佐」ではなく「一等海佐」を
                使うのが正しいし、名刺にもそのように記載されている、というのが元のコメントに書かれている

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...