パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「2画面ケータイ」に特許が成立」記事へのコメント

  • 何年も公開されてたのに気付かなかったんだろうか?>各メーカ

    最近だと小さな会社でも、社内で特許情報の検索方法なんかを教える講座みたいなのがありますし、
    専門の部署や子会社を有するメーカも少なくないはずなのにねぇ。。。
    • オリジナルの特開平10-341290の方は1998年12月22日に出されているわけですが、ペンコンピュータですね。
      で、手続補正書の方で2画面携帯が突然出てくるわけですが、これって2001年11月29日提出ですね。
      この時期って2画面携帯なんてバリバリ世の中に出回ってる時期ですよね。
      気づかなかったのかっていわれてもって感じじゃないですか?
      • >気づかなかったのかっていわれてもって感じじゃないですか?

        この行の意図がよく分からないのですが一応。

        各社が見るであろう文書は公開特許広報です。こちらには携帯電話のことは書いてないわけですね。
        で、審査請求時に手続補正書で全文書き換えているのです。こんな
        • by hiroski (3667) on 2003年03月05日 13時24分 (#273105) 日記
          実施例に含まれていないものまで請求項に入れられないけれど、図4が入っていたのでそれを補正できたのでしょう。

          そういえば、実施例は必ず複数、多いほどよいと、会社の特許担当の人は言っていたけど、いざというときの請求項補正に使えるということだったのか。
          親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...