パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

トランプ大統領のツイートが再び非表示にされる。攻撃的だとして」記事へのコメント

  • Twitterの行動だって、デモや自治区宣言の暴力的な面を問題視する人からすりゃ、暴力礼讃の攻撃的行動でしょ。そろそろそういう判断が下されてもおかしくない。

    民主的に選ばれたわけでも無いただの土管が善悪を判断しようとすることには違和感を覚える。

    • by Anonymous Coward

      論理破綻しまくりですね。
      前半、何を言っているのかさっぱりわからない。

      Twitter社は自由で民主的に選ばれた業者ですよ。何言ってんですか。
      民主主義と言う定義も場合によって曖昧だけど、ユーザーは自分の意志でTwitterを使うことを選んだわけ。
      国民が主権を行使したってこと。
      民主的なので、国民はTwitterを使わない自由もある。

      一方民主的に選ばれていないメディアってのもある。
      平壌放送とかNHKは民主的に選ばれておらず、権力者や法律で強制されているメディア。

      • by Anonymous Coward

        なるほど、投票用紙来た覚えがなかったけど、Twitterの社長を選挙で選んでたんですね。気付かなかったわー。
        次回はビルゲイツ辺りに投票します。

        • by Anonymous Coward
          民主主義=選挙 とでものたまう先生に小学校で教わったのかな?
          • by Anonymous Coward

            元コメは論理破綻しまくりですね。
            全部、何を言っているのかさっぱりわからない。

            まずTwitter社の決定権を持っているのはCEOや株主です。
            利用者では絶対にありえません。利用者が1億人いようが彼らには何も発言権はありません。
            そんなものは民主主義では有り得ません。常識です。

            利用者はTwitterを使わない自由がありません。
            なぜなら、利用者が国内だけで数千万人を超えていて社会インフラと化しているからです。
            利用者はTwitter社の政治思想に反対であっても、
            知人と連絡を取るため、または外部サービス連携を利用するために、
            Twitterを使わざる得ないケースがあります。
            例えTwitterの政治思想に反対であってもです。

            そんなものが民主主義のわけがありません。民主主義をなめるな。
            タダのビジネスマンが国民の意思の代行者ずらをするな。
            Twitterをインストールしただけで、そんな権利を認めた覚えは一度たりともない。

            • by Anonymous Coward

              君の論理で言えば、たとえば日本は民主主義国ではないってことになる。
              決定権の多くは総理大臣にある。
              え?選挙で選択できる?
              そりゃTwitter社だって同じだ。
              ユーザーはCEOや株主たちが決めた会社の方針に対して「使わない」という選択ができる。
              Twitterを使わない自由がないなんて、どこの世界の話だそれ。

              自分がそう思いたい自分の脳内だけの世界の話をされても困る。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...