パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

電通が「アマビエ」の商標を登録出願して炎上。6日に取り下げへ」記事へのコメント

  • 「自社で独占するつもりはないが事業として使用した場合に他社に商標を取られると面倒なのでこの語は公知の単語で誰も商標登録できない語であることを証明してほしい」
    という申請ができればいいのではないか

    • by Anonymous Coward

      某国の「ガンダム」か。
      結論はともかく、結局は訴訟でけりをつけることになるんだろうな。
      対世効を考えると役所では結論を出せない問題だ。

    • by Anonymous Coward

      風評対策しつつ商標権侵害を防止するという意図は分かりますが、気休め程度にしかならないでしょう。
      というのも、商標性というのは時間経過によって変化するからです。
      一度商標登録できないことが確認されたあとも、何らかの商品または役務において商標としての使用実績が蓄積されることで、商品識別性が生まれ、登録に値すると判断される可能性があります。
      そういう芽を摘むことができるのが商標登録のメリットです。
      風評を気にするならそもそも商標出願しないのが正解です。

      • by Anonymous Coward

        >一度商標登録できないことが確認されたあとも、何らかの商品または役務において商標としての使用実績が蓄積されることで、商品識別性が生まれ、登録に値すると判断される可能性があります。

        固有名詞の一般名詞化ではなく、一般名詞の固有名詞化があり得る、という主張ですよね?
        (前者の例:ホチキス、キャタピラ、ファミコン、ウォークマンなど)
        先例としては具体的にどんなものがありますか?

        • by Anonymous Coward

          NTTのホットスポットはどうなったんだっけ?
          https://srad.jp/story/02/04/26/1211204/ [srad.jp]
          # 2002年!
          ## Googleは普通名詞化を防ぐために動詞のgoogle(ググる)に否定的って話があったような。

          • by Anonymous Coward

            まだ商標登録は継続中。誰かが取消審判を求めたら争いになるかもしれない。

        • by Anonymous Coward

          一般名詞を固有名詞化するための商標登録ですから、枚挙に暇がないと思いますが……。

        • 逆でしょ、Booking.comみたいに。

          https://it.srad.jp/story/20/07/03/2015251/ [it.srad.jp]

          たとえばアマビエでなにか作って、爆発的ヒットして、
          スーパーやコンビニで「アマビエください」って言えばどこでも通じて出てくるようになって、
          世間一般ではアマビエ=その商品って状態になれば、
          商標登録が認められるだろうって話、

          だから今登録できない事を確認しても気休めにしかならないよ、と。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...