パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

不等号の向きを変えるコード書き換えで業務妨害に問われた裁判、無罪判決が出る」記事へのコメント

  • 自分宛にチケット切ればいいだけのような。
    書き換えたのを単独でコミットすれば細かくコメント付けられるしすぐrevertできる。
    github禁止とかいう前にちゃんとリテラシ身に着けようよ。
    # だいたい、止まるように書き換えたら気が付くのはなんか問題出た後だろ。

    • Re: (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      「保守管理を忘れないように停止する」ってのは違和感ある。

      5chにこんなのがあった。

      ・退職前にプログラムを書き換えた
      ・一定期間が来るとメンテしないと動かなくなる仕様にした
      ・理由はメンテせずに動き続けるようにするとセキュリティ上危険だからという主張
      ・退職後にメンテのための費用を会社に請求したが決裂
      ・一定期間が経ったのでプログラムは動かなくなった
      ・会社は莫大な損失となった

      ググってみたが裏は取れなかった。

      • by Anonymous Coward

        刑事裁判だと無罪に、なんだろうけど。
        民事裁判だと損害賠償を食らいそうね。

        • by Anonymous Coward

          プログラムの書き換えは普通の業務の範囲でやってたといことだから、損賠賠償はあり得ないよ。

          • by Anonymous Coward on 2021年02月04日 11時07分 (#3972059)

            仮に民事(損賠請求)訴訟を提起していれば、刑事とは違う判断が出ることはありうる。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              全くないとは言えないが、あまり現実的じゃない気がする。
              賠償勝ち取るためには、意図的に業務を妨害したことを証明する必要があるが。
              その為には検察が持ってる以上の証拠を集めなきゃならないぞ。

              • by Anonymous Coward

                民事ならシステムが停止することを周知しなかったこととか、過失でも十分損害賠償が認められる可能性はあるかと。

                会社から定期的にメンテナンスしないと停止するようなシステムを作れと命令されていたのなら兎も角
                自己の裁量で勝手に止まるような仕様にしていたのなら過失を問われる可能性はある。

              • by Anonymous Coward

                民事だから、意図的じゃなくても責任の一部は被らされる可能性もあるよ。

                自分が長期療養になってしまった場合などに備えて通知していたけど社長が無視していた、
                なんてケースなら民事でも無責だと思うが。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...