パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

EMドライブの推力は誤検出によるもの。ドレスデン工科大学」記事へのコメント

  • 推力なるような構造にはできる見込みはないということなんかね?

    • by Anonymous Coward

      EM ドライブが有望視されていたのは、エネルギー損失なしに推力を得られる、という点
      そこが崩れて熱膨張なり従来の物理学で説明されるのであれば、別のエンジンの方が有力になってしまう

      • by Anonymous Coward on 2021年04月05日 16時50分 (#4006942)

        EMドライブの画期的だった点は推進剤なしの純電気推進なところではないですか?
        もし実用化できれば(特に静止)衛星の寿命が飛躍的に伸ばせた。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年04月05日 17時01分 (#4006953)

          いえ、純電気推進なだけあればここまで問題にはならなかったです
          EM ドライブが画期的というか問題視されているのは、例えばその電子を船外に放出しているなら反作用で推進するのはわかるのですが、船外に放出せず推力を得るという点です
          つまり従来の物理学(ニュートン力学の第三法則:作用反作用)に反している

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            でも相対論を考えに入れれば従来の物理学でも説明できるっていう話もある。

            • by Anonymous Coward

              もしくは熱膨張による誤検出を考えに入れればただの考えすぎっていう説が最有力

              • by Anonymous Coward

                エヴァのマグマダイバー?の話(と当時のアニパロネタ)のせいで
                熱膨張というと女子のおっぱいと男子のちんこがでかくなる話かと

        • てことは対生成した電子・陽電子ペアに逆方向の運動を与えて(エネルギー投入)、一方のみから反作用を得るならばアリなのか?
          というかすでにSF作品にあるに違いない。
          # 全くの反対方向へ反作用を得ようとすると生成部に戻って良くないので角度重要なのか…

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ははぁ、エネルギーで推進剤を作るってことですか。
            それを応用して、蒸発するブラックホールで推進するのもありですしょうか。

            • by Anonymous Coward

              縮退炉とか名前が付いてたりしますが、ブラックホールを利用した推進方法はSFの定番。

          • by Anonymous Coward

            > てことは対生成した電子・陽電子ペアに逆方向の運動を与えて(エネルギー投入)、一方のみから反作用を得るならばアリなのか?

            そんなの無理ですよ。AくんとBくんの二人でボートに乗って、AくんがBくんを殴っても、船は進みません。

            • by Anonymous Coward

              A君とB君が同じ方向に飛び込めば、反動でボートは反対方向に進むし、
              対生成をコントロールできるなら、エネルギーをもとにA君とB君を生成できるでしょ

              • by Anonymous Coward

                そのA君とB君は、何人目ですか?

              • by Anonymous Coward

                A君とB君を(ボート外に)飛び込ませなくても推進できるというのがEmDriveの主張なんだが。飛び込ませれば推進できるなんてことは言われるまでもなくわかりきってるよ

              • by Anonymous Coward

                残念ながら#4007156はそのわかりきったことを理解できていないようだ

          • by Anonymous Coward

            別に粒子、反粒子を対生成させなくてもそのエネルギーを使って光を一方向に放出すればいいんじゃない?
            要するに光子ロケットなんですけどね。

            • by Anonymous Coward

              だから放出すれば推進できるなんて当たり前のことはどうでもいいの

        • by Anonymous Coward

          地球の周りの衛星なら、地磁気を利用したローレンツ力で推進できないものか。

          • 姿勢制御程度なら磁気トルカ [wikipedia.org]というものが実用化されていますよ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            それは確かマグセイル(磁気帆)で検討されていたはず。
            自分が1995年ごろに読んだ本では、帆の小型化や磁界の強化が果たせれば、地磁気を利用して徐々に軌道を上昇させることも出来るとありました。
            まあ例によってそんな帆をどうやって実現するんだというのが課題なわけですが。

            そしてEMドライブは2001年発表らしいので、特にこのアイデアにEMドライブの知見が生きてるわけでも無いです…。

            • by Anonymous Coward

              磁界の強化…
              地球の内部をもっと、ぎゅるんぎゅるん回せということか。

          • by Anonymous Coward

            推進でなく寿命切れの衛星の落とし方では話題に上がっていた様な。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...