パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

南海電鉄の自動改札機の実証実験。速度ではQRは高評価、Visaタッチは遅い?」記事へのコメント

  • 最近定期券を止めて回数券で通勤しているんですが、Visaの方は遅いは遅いように見えますが磁気切符が出てくるくらいの間のようにも見えますね…。

    QRは一度立ち止まってますけどそれがどう働くかが気になります。
    タッチ式は触れながら移動することで回転して角度が変わっても読まれますけど、QRは出来るのかな…?

    • 普通の自動改札は、ゲートは普段開いていて、判定NGで閉じますが、
      今回のは、ゲートは普段閉じていて、判定OKで開く形になってますね。
      従来型でラッシュ時はパイプライン的にどんどん処理していきますけど、
      この方式だとたとえ反応速度が同等でも「一人一人ゲートが開くのを待つ」分だけ、かなり処理能力が減りそうです。

      でも、これ一本となると厳しい感じですが、従来型のICカード/磁気券と併用での利便性向上なら、これで十分な気がします。
      各駅に一つはVISA/QR対応改札を設置して、一見さんやオフピークに対応し、
      ラッシュ時はみんなICカードでサクサク通過。

      南海民なんでオフピークQRはちょっと惹かれますが、
      地元側の改札が全然対応してないので使えない…

      • by Anonymous Coward

        NFCの処理が遅いのをゲートを閉じておくことで誤魔化してるんじゃないかなぁ
        確かロンドン地下鉄で偽造チェックが難しくなるオープンループ化というのをやって
        それでもSuicaの要求性能に実効性能で満たないような話だったから

        NFC陣営はどれだけ「遅いから不採用」と言われても高速化する意思はないようだね
        日本の通勤鉄道網のボリュームが想像つかないのかね

        • by Anonymous Coward
          想像ついてないのは駅の狭さかもしらんな
          改札機が3倍遅いなら3列設置すればいいだけなんだし
          • by Anonymous Coward

            駅の狭さは海外の方が厳しいよ
            ロンドンやニューヨークは狭い上にやたらと暗い
            でも乗降客数は日本より少ない

            • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 19時44分 (#4009397)

              日本の乗降客数が多いように見えるのは、他社路線の乗り換えを乗降客数に入れてるから
              だから、家から会社まで3社の路線を通る場合、3倍に水増しされる
              直通運転をしてる路線では、乗り換えずに電車に乗って通過するだけで、乗降客数にカウントされる始末

              他社路線の乗り換えを重複カウントしない純粋な乗降客数では、アメリカ北東部は非常に多い
              アメリカ北東部は、郊外から都心までおなじ公営企業で運営されてることが多く、他社路線の乗り換えが格段に少ない

              おなじ場所に住んでても、中央線→山手線と、京王線→山手線では、後者は乗降客数が倍に水増しされる

              親コメント

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...