パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

会社の部署ごとに代表電話あり、それを誰かが取って回す作業は国際的には珍しい」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年05月01日 7時16分 (#4023676)

    そもそも若い世代は電話することをしない
    「(業務用)製品のお問い合わせは電話と」と書いておくと購入確実な客だけから問い合わせがくるようになる
    小企業ではメールでの問い合わせ対応が面倒だから、自社のwebに電話番号しか載せないところも結構ある

    • by Anonymous Coward

      電話といえば固定電話だった時代の学生だった俺は、あまり電話をしなかった。
      今のスマホ世代の方が、電話を多用しているはずだ。

      ガラケー世代よりは減ったかもしれないが。

      • 一時期スマートフォンの通話料金が1分40円横並びで高いという意見もあったけど、
        携帯電話が普及する前の長距離固定電話料金はそんなものじゃなくて、学生が気軽に長電話できなかったから。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 携帯電話が普及する前の長距離固定電話料金はそんなものじゃなくて、学生が気軽に長電話できなかったから。

          公衆電話の料金はいまでもそんな感じですね。
          https://www.ntt-east.co.jp/ptd/contents/mag_public_charge.html [ntt-east.co.jp]

          40kmを超えると16秒10円なので、ほぼ1分40円と同レベル。
          東京駅から大船駅までJR線で46.5kmなので、直線距離でだいたい40kmくらいかな。

          160kmを超えると8秒10円。
          東京駅~静岡駅間が東海道新幹線で180kmらしいので、直線距離でだいたい160km
          くらいになりそう。

      • by Anonymous Coward

        関係の深い相手への電話は増えて
        関係の無い(浅い)相手への電話が減ったんだろう。

    • by Anonymous Coward

      電話しても問題が解決しないし、会社側がやる気ないので、意味ないだけでしょう。
      文句を言ったらクレーマー扱いだし、電話すること自体無駄。

      • by Anonymous Coward

        少なくない時間とナビダイヤルでバカ高い金を損するだけだもんな

    • by Anonymous Coward

      個人宅からはすでに固定電話は無くなりつつありますものね。
      なのに、何か登録するときに固定電話番号が必須入力なことがまだある。
      特定商取引法で会社の電話番号を書かなければいけないというのも、現実との乖離感が出始めている。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...