パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

EVに30mの走行中に350m走行分を充電する技術。2030年代半ばの実用化を目指す」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年06月22日 15時58分 (#4055649)

    わざと混同させる人が居るのか、単なる無知なのか。
    政府が目指してるのは電動車です。電動車には、ハイブリッドも入るんですよね。

    「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」
    https://response.jp/article/2021/01/19/342285.html [response.jp]

    マイルドハイブリッドは入らないんじゃないか、という話はあるけども、このあたりは軽自動車の絡みもあるから今後検討かな。
    いずれにせよ、電動車は幅広い。以下全部電動車で、後になるほど純バッテリー車。

    ハイブリッド車: HV, HEVとも書く
    プラグインハイブリッド車: PHV, PHEV
    レンジエクステンダーEV: ReEV
    バッテリーEV,(いわゆる)電気自動車: BEV
    (番外)燃料電池車: FCV

    EVと書いた場合、通常はBEVのことなんですが、電動車全てを含むケースもあるので紛らわしい。
    可能な限りBEVと書きたいところ。

    • by Anonymous Coward

      あまり車に詳しくない会社の同僚に、会社の駐車場に止まってた新型ノートの説明をしたら
      「それってモーターしか走行軸につながらないのならハイブリッドじゃなく、電動車じゃね?」と。
      まあ、シリーズハイブリッドとEVのレンジエクステンダーの境目はあいまいだから仕方ないとはいえ、
      ややこしいですな

      • by Anonymous Coward

        プリウスの功罪だね

        パラレルハイブリッドにも何種類かあるしシリーズハイブリッドにも直結可能タイプがあるけど
        全てプリウスの画面に出る「ドライブシャフト付きFRパラレル」の図が真っ先に浮かんでしまう
        同様に「電気自動車」と聞くとバッテリー冷却不足による高温劣化問題を抱えたリーフに思考が行く

        • by Anonymous Coward on 2021年06月23日 9時23分 (#4056194)

          政治的・妄信的EV派のせいもあるよ。
          昔そういうEV派は、今でいうBEVのみをEVと声高にうたって「エンジン車は時代遅れ。EVこそ進むべき道。ハイブリッドもしょせんエンジン使ってるから時代遅れ」ってさんざん言ってた。
          でも結局BEVは一向に普及しなくて今でも一部の嗜好品。商用車でも鉄道車両のようにほぼ完ぺきな管理ができるとこ限定。
          このままじゃ分が悪すぎるからハイブリッドも「HEV」と呼んでEVの一部に組み込んで「EVは普及が一気に進んだ!」って宣伝した。
          日本語は対応して「電動車」という言葉を作ったけど、やっぱり「電」というインパクトが大きいのか電気自動車との混同は免れなかった。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            それ以前の問題として、輸出考えると車だけでなく製造サイクルまで既に言われてんで。
            豊田社長がつっこんでたのに、理解しようって話はほとんど耳に出来ない。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...