パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国で小切手が進化。アプリでスキャンし自分の銀行口座に入金」記事へのコメント

  • 書き損じがあったりうっかり口座が空で落ちなかったり詐欺防止システムに引っかかったり純粋に詐欺を踏んだりと、けっこう不渡りが出て揉めるけども給与や年俸は現金では危なすぎるし直接振り込みにも中々置き換わらず使われ続けてるとか。小切手そのものが優れているというより社会がそれで回ってるので互換性を保って近代化せざるを得なかったパターンの気がしますね。

    例えば新型コロナウイルス対策の定額給付金はあちらでは内国歳入庁(IRS)が財務省(US Treasury)名義の景気振興小切手(stimulus checks, Economic Impact Payment)を郵送する形でしたね。

    • by Anonymous Coward

      それ。不渡りを無視して「小切手は手数料はかからない」なんて言われても。
      bounced check fee で $30 も請求されれば、「クレジットのほうがマシ」と考えるような。

      • by Anonymous Coward

        アメリカでは銀行口座を持ってない(持てない)低所得層もそこそこいますからねぇ
        その層が利用するような商店だとキャッシュレスどころか現金or小切手のみという所も珍しく無い
        やっぱり他国は文化が違うんだなとしか・・・

        100ドル札出すと透かしを確認され、変なデザインのカード出すと警察呼ばれる国なのに
        ただの紙切れの小切手は割とスルーなのも理解できん所です・・・

        • by Anonymous Coward

          銀行口座を持てない人がどうやって小切手を切るんですか???

          • by Anonymous Coward on 2021年07月13日 21時09分 (#4070090)

            本人が小切手を切るのではなく小切手で支払われたものを正規の手段ではなく
            低所得層向けに商店で非合法的に換金というのが昔からありまして

            親コメント

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...