パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

IMGタグ10周年」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    <TABLE></TABLE>っていつ実装されたんでしょうか?
    • by keirin (11199) on 2003年03月17日 21時08分 (#280837) 日記
      (確か)HTML3.2から登場したので、Mosaicのほとんどすべてのバージョン、及びNetscape, Internet Explorer のごく初期のバージョンはTABLEを解釈できなかったと思います。

      MosaicでTABLEを読み込むと中身だけは表示するのですが、TABLE中のLINK要素を解釈できなかったので、Mosaicユーザのことを考慮してTABLE中にはリンクを貼らない方がよい、という話があったのを思い出しました。(Mosaicは大学のX Window System環境ではけっこう遅くまで使われていた)
      親コメント
      • by NotEnough (9948) on 2003年03月17日 21時37分 (#280853)
        lynx使いにとっても、tableは鬼門でした。(今もかな?)

        そして、w3mの開発再開のきっかけ [biglobe.ne.jp]はtableのレンダリングにあるみたいですね。

        私は1999年ごろにw3mを知ったのですが、当時tableのレンダリング
        に感動した覚えがあります。

        そして、徐々にlynxからw3mへ乗り換えていった感じですね。

        w3mでインラインイメージができるようになったときも、ちょっと
        びっくりしましたが、w3mでのインラインイメージの展開は今は
        ほとんど使ってないなぁ。

        そういう意味では、私の場合は、tableの方がimgより気になって
        いたのかもしれない。
        --
        Just a whisper. I hear it in my ghost.
        親コメント
        • > lynx使いにとっても、tableは鬼門でした。(今もかな?)

          本来の「表組み」という機能に限って使われている分にはそうでも無いんでしょうが、レイアウトのためにtableエレメントが多用されているページは鬼門でしょうね。
          tableだけでなく、レイアウトのために本来「構造」を現すエレメントが流用されたのが良くも悪くもWebの普及には役立ったのかも。
          親コメント
        • >lynx使いにとっても、tableは鬼門でした。(今もかな?)

          最近はさすがにやらなくなりましたが、95~96年の頃は、tr要素中の最後のtd要素の内容の最後に、かならずbr要素を入れてましたね。
          親コメント

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...