パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

2021年10月版のTIOBE IndexでPythonが1位に」記事へのコメント

  • 数値計算とか機械学習のプログラムをよく書いていますが
    - 最初は python でとりあえず実装.アルゴリズムを検証
    - 処理速度が必要な場合は C/C++ で再実装 (CUDAとかOpenCLをつかうのでポインタが必須でC/C++しか使えない)
    - フロントエンド(UI)はブラウザベースなので javascript/php/SQL
    という感じで使い分けてます.

    全体でみると使用頻度は TIOBE Index とだいたい同じ順位になります.

    python 登場時は処理速度が遅すぎて使い物にならなかったのですが(numpyでも遅い)
    今はパソコンの処理性能があがって速度の問題は大幅に改善
    また jupyter + pandas + seaborn が非常に使い勝手が良く python を使う頻度が増えました.pythonは便利です.

    • by Anonymous Coward

      数値計算とか統計とかにはPythonより、
      OctaveとRを使い分ける方がよいような気がしないでもない

      • by Anonymous Coward

        そんなあなたにSageMath
        https://www.sagemath.org/ [sagemath.org]

        • by Anonymous Coward

          sage: x=(1,2,3,4,5)
          sage: sin(x)
           なんかいっぱいエラー出た
          TypeError: cannot coerce arguments: no canonical coercion from to Symbolic Ring

          octave:1> x=[1,2,3,4,5];
          octave:2> sin(x)
          ans =
                0.8415 0.9093 0.1411 -0.7568 -0.9589

          • by poly (42427) on 2021年10月15日 5時07分 (#4132557) 日記
            sin()の引数がリストか否かによって、map()するか否か決まる仕様ってどうなの?
            組込み(?)関数を手でmap()するのは面倒なのは分かんなくもないけどさぁ。
            # Mathematicaはmap()する仕様なので、Octaveと同様の挙動になる。
            親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...