パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ABEMA、テレビでの視聴割合が増加」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    今後「テレビ」という製品でもアンテナ繋いでなくて放送波は映らない環境が増えそうだけど受信料取り立てるつもりかな。

    • by Anonymous Coward

      アンテナ繋いでなくてもテレビの受信機があってアンテナ繋げば見れるなら今でも対象だよ
      アンテナの接続状況や実際に見てるかどうかは関係ない

      以前、チューナーなしテレビが話題になったことがあったが(ドンキのやつとかブラビアとか)、ああいう奴なら受信料を払う必要はないし、(ネットでの受信料の話を別とすれば)今後も受信料をとられることもないだろう

      • by Anonymous Coward

        B-CASカードをハサミで切った証拠写真を添付して解約手続きすれば大丈夫。
        かもしれない...

        • by Anonymous Coward on 2021年11月04日 6時29分 (#4145410)

          受信機器を処分したことを証明できる書類の添付でOKですよ。
          家電リサイクルでテレビを家電店へ持ち込んだ際の伝票とか。
          私はテレビをブックオフやセカンドストリートに売っ払ったレシートのコピーで、まあまあすんなり解約できました。

          1,NHKのサイトには受信契約の解除にかかるページもフォームも一切ないので、お客様窓口の番号を探して【電話する】
          2,電話の自動音声案内にも、受信契約の解除にかかる項目がないので【その他の問い合わせ扱いでともかくも人間に繋がせる】
          3,解約の旨を言い、受信料の請求書等に記載の【お客様番号を口頭で伝えて】、解約申込書を【郵送させる】
          4,これに漏れなく記入して、上記の証拠書類を同封し【返信用封筒で郵送する】

          …という、たいへんアナログな流れでしたよ。

          あと、テレビをぜんぶ処分しても、例えばワンセグの視られるスマホやカーナビを持っていると、依然受信機器所有ということで解約できないそうなのでご注意を。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > 3,解約の旨を言い、受信料の請求書等に記載の【お客様番号を口頭で伝えて】、解約申込書を【郵送させる】
             
            ここだけど、「受信機を処分するので解約したい」っていうと「実際に処分してから連絡してくれ」
            って言われて拒否されました。
            無駄にイラっとするので「処分した」って言うのをおすすめします。

          • by Anonymous Coward

            > 受信機器を処分したことを証明できる書類の添付でOKですよ。
             
            その証明として、B-CASをハサミで切った写真を添付するという話ですよ。
            受信機としての機能を処分すると。

            ただし、3.でその旨NHKに電話しても間違いなくとぼけられる(というかわからないよね...
            B-CASとか言わずに受信機を処分するといえば嘘じゃないからOK。かも。
             
            検索すると客相じゃない別部署で言質とって、実際に解約したって言ってる人が居ますね。
             
            なお、解約申込書が受理されたかどうかのACKは返ってこないので、
            引き落としがなくなったのを確認する必要があるのもイラっとするポイントです。

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...