パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

あさりちゃん計画(ぷろじぇくと)」記事へのコメント

  • やりたい人がやればいいのではと。
    戸籍の姓名に漢字廃止だとお隣の国みたくなりそうな気がしてちょっとヤだな。

    • 戸籍には読みは登録されないから、「やりたい人だけがやる」方式は、「登録上は全てカタカナ表記に統一、名乗りたい人は漢字表記も届け出る」方式と同じにはならない。

      「登録上は全てカタカナ表記に統一、名乗りたい人は漢字表記も届け出る」方式を「漢字使用の廃止」と表現するのも適切ではないね。漢字を登録できなくするわけでは無いんだから。
      仮名登録必須・漢字登録任意化、とでもいうべきだろうね。

      • 人名のかな化は漢字全廃へ向けての第一歩に過ぎないのだ。
        漢字表記も届出とかなしで勝手に名乗ってるだけ。

        • 「名乗りたい人は漢字表記も届け出る」と書いておいて、

          漢字表記も届出とかなしで勝手に名乗ってるだけ。

          みたいに話を変えられても困惑するばかりですな。

          人名のかな化は漢字全廃へ向けての第一歩に過ぎないのだ。

          それならまず、あなたのかくぶんしょうからかんじをぜんぱいしないと、なにかぬけてみえますよ。

          • >「名乗りたい人は漢字表記も届け出る」と書いておいて、
            そこは引用してるところなので他の段落で書いている私の意見とは少し違う。

            >あなたのかくぶんしょうからかんじをぜんぱいしないと
            割とありがちな論点 [kanamozi.org]だけど今の日本語と日本文化はかな書きに耐えられない事を私は知っています。
            ちなみに全廃を「ぜんぱい」と書くことは漢字全廃の道から却って遠ざかることのように思います。

            • そこは引用してるところなので他の段落で書いている私の意見とは少し違う。

              はて? その引用の直後の「という意見がありそれに賛成したい」ってのは何だったのかな?
              ま、そこまで深く考えてなかった、あるいは、書きなぐり気味で言葉足らずだった、と言う事なんでしょうが、それならそう言えばいいのに。

              今の日本語と日本文化はかな書きに耐えられない事を私は知っています。

              ご自身で書かれた「人名のかな化は漢字全廃へ向けての第一歩」は戯言に過ぎない、ってことですね。
              ま、ホンキで言っているとは思ってませんでしたが、シャレとしてはイマイチ。

              • >賛成したい」ってのは何だったのかな?
                「今の日本語と日本文化はかな書きに耐えられない」と考えるからこそ小異を捨てるということです。
                つまり現在の出生届から漢字を締め出せば大きく反発されることは十分予想されるので、正式名はかな表記として任意に漢字名を登録するというのは妥当な着地点だと思いました。
                ただ理想としてはその後で例に挙げたあさりちゃん方式の方が良いと思います。

                >第一歩
                現代日本語のかな化が困難だからこそ人名のかな化がそのとば口になると考えています。

              • 小異を捨てるということです。

                なるほど。
                最初から他人にもそう解る文章だったら、なおよかったですね。

                現代日本語のかな化が困難だからこそ人名のかな化がそのとば口になると考えています。

                「現代日本語のかな化」ははっきり言って無理でしょう。
                日本が侵略されて政治体制が変わるとか、そのレベルの変化があれば別でしょうけど。

                もしやるとすれば、「現代日本語のかな化」ではなく、「すべて仮名で表記する日本語」の開発、と言う事になると思います。
                「すべて仮名で表記する日本語」はあっても良いと思います。用途を絞れば、有用性はあります。
                実際、絵本や小学一年生の教科書なんかはそうなってますし、外国人向けの特別な日本語として使う事もで

              • >最初から他人にもそう解る文章だったら
                地の文と引用文が区別可能なように記述しているのでそれ以上は読む人の読解力と注意力に任せる以外の方法を思いつきませんでした。

                >「現代日本語のかな化」ははっきり言って無理でしょう。
                >「すべて仮名で表記する日本語」の開発
                日本点字の存在を考えれば無理ではないように思います。

                >「すべて仮名で表記する日本語」はあっても良い
                日本語のかな化はその存在が許されから存在するのではなく必要だから存在していくのだと考えています。
                そして前述の通り既に相当するものは存在します。

                >外国人向けの特別な日本語
                日本語話者を出生地に

              • 日本点字の存在を考えれば無理ではないように思います。

                はっきりさせておきたいのですが、「無理ではない」と主張しているのは、「現代日本語のかな化」と「すべて仮名で表記する日本語」のどちらですか? どちらもですか?
                # そーゆーとこやぞ、他人に理解できる様に、と言うのは。

                そして前述の通り既に相当するものは存在します。

                現代日本語を点訳できるからと言って、現代日本語をすべて仮名で表現すれば事足りる、とは言えません。
                点字は主に、仮名のみで記述していますが、仮名のみで問題無いのでそうしてるわけでありませんね。
                現代日本語を点訳する場合には、そうしている、と言うだけです。
                もし、最初から点字のみで記述するのだとすると、当然現代日本語とは違うものになるはずです。同音異義語を誤解なく伝えるとか、それらの使用を避けるなど

              • >「現代日本語のかな化」と「すべて仮名で表記する日本語」のどちらですか?
                日本語表記においてかな化を進めた先に漢字全廃があると考えていることは当初から示している通りです。

                ># そーゆーとこやぞ、他人に理解できる様に、と言うのは。
                前回から登場したこの表記法はコメント行かと思っていましたが何かの独白のようなものなのでしょうか。
                わざと共通語からずらしていることを鑑みると何か屈折した思いがあるのかとは思いますがよく理解できませんでした。

                >現代日本語を点訳できるからと言って
                >もし、最初から点字のみで記述するのだとすると、
                墨字を介さずに点字で読み書きすることは、ある種の日本人集団にあってそれほど稀なこ

              • まあ、結局「すべて仮名で表記する日本語」はそのレベルにしか達していない

                それについては相当前に合意に達しつつあったと思います。

                なるほど。結局「すべて仮名で表記する日本語」のレベルは、少なくとも現時点では非常に低い、と言う事ですね。
                がっかりです。

                そのレベルの低さを解消するには、あなた方運動家が「すべて仮名で表記する日本語」を晒して常に世に問うて行く必要があるでしょう。
                そうしていかなければ、漢字全廃は無理でしょう。

                あるいは、その一つの可能性が点字だ、と言う事なんでしょうが、それでは点字を解さない人には理解されないでしょう。

                私は漢字かな交じり文を伝達手段と割り切って使うことを批難している訳ではないのでそこまで自分に非がないと確かめることに汲々としなくていいのではないかと思います。

                そんな割り切りが可能ならば、漢字全廃を目指す必要もないのでは?
                結局、あなたの

              • 私は漢字かな交じり文を伝達手段と割り切って使うことを批難している訳ではないのでそこまで自分に非がないと確かめることに汲々としなくていいのではないかと思います。

                そんな割り切りが可能ならば、漢字全廃を目指す必要もないのでは?
                結局、あなたの目指す「漢字全廃」は、漢字仮名交じり文を許容する程度の、意味不明かつあやふやなものですか?
                それはつまり、漢字を使いたくない人が漢字を使わない、と言うだけのことにしかならいのでは?
                あなたの様な運動家すら、「すべて仮名で表記する日本語」を使わないのであれば、今と何が変わるのですか?

                これらには一部にしか回答してもらっていませんね。それぞれに理由を添えて回答してください。
                で、

                それを「漢字全廃」と表現するのが適切かどうか、非常に疑問ですが。

                を検討したいです。

              • >これらには一部にしか回答してもらっていません
                質問の前提事項が共有できないので答えられる範囲で答えましたがどの辺に不足を感じているのでしょうか。
                漢字全廃を目指すのであれば今すぐ漢字かな交じり文を攻撃しろということなのでしょうか。
                また漢字かな交じり文を許容することがなぜ「意味不明かつあやふや」であるのかも理解できません。

                >それを「漢字全廃」と表現するのが適切かどうか、非常に疑問ですが。
                自分で書いた文 [srad.jp]を自分発のコメントに単独で引用するの変じゃないですか。
                引用の必要がないし読んでいて混乱する。

                親コメント

人生unstable -- あるハッカー

処理中...